文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 学芸員コース > 博物館実習2(学内)
日本大学ロゴ

博物館実習2(学内)

このページを印刷する

科目名 博物館実習2(学内)
教員名 平野 卓治
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 学芸員に必要な基礎知識を学ぶ
授業のねらい・到達目標 資料の取り扱い、収集・整理・保管・分類などの方法、展示・展覧会の組み立ての方法など、学芸員に必要とされる知識や技術を習得し、同時に学芸員の業務の全体を実技を通して理解する。実習2では、特に展示・展覧会に関わる知識・技能の習得を目指す。
授業の方法 物資料や複製資料などを実際に取り扱い、資料に則した取り扱い方を習得すると共に、独自の展示・展覧会を開催するプロセスを実習する。
履修条件 「博物館実習1」の単位を取得している者。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業時に配布する資料等を読み、実習活動に備えること。また博物館実習1を参照。
授業計画
1 資料の取り扱い、調書作成の確認・振り返り
2 拓本の歴史、方法、道具
3 採拓(柄鏡)
4 画像形成の取り組み
5 写真の撮影
6 梱包の実際
7 展示・展覧会のテーマ設定
8 展示・展覧会のストーリー作成
9 文理学部資料館の展示見学と展示のあり方
10 展示資料の選択と調査
11 展示解説と展示パネルの作成
12 展示・展覧会の広報とその戦略
13 展覧会図録の作成
14 受講生による報告と討論
15 まとめー学外での実習にむけて
その他
教科書 特に定めない。
参考書 授業時に随時指示する。
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度(70%)
オフィスアワー 最初の授業時に指定する。
備考 博物館実習1とあわせて履修すること。

このページのトップ