文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 I 群 > 物理学3
日本大学ロゴ

物理学3

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
物理学3
科目名
平成27年度以前入学者
物理学3
教員名 川上 隆輝
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 高校物理の原子・分子の世界を復習しながらさらに詳しく解説し,ミクロの不思議な物理の世界を直感的に理解できるようにする。
授業のねらい・到達目標 大学教養レベルの物理と数学を用いて,電子,原子,分子などのミクロな世界を理解する。
授業の方法 板書で講義を行い。必要に応じてプリントを配布する。
履修条件 履修条件ではないが,高校物理を基礎知識(運動量や運動エネルギーや位置エネルギーなど)が身についていれば十分に理解できる授業を展開する。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 講義ノートの整理を行いながら,復習を行ってもらいたい。
授業計画
1 ガイダンス
授業テーマや到達目標および授業の方法について説明する
2 粒子性と波動性
3 光電効果
4 エネルギー量子と量子論の誕生
5 原子の構造とエネルギー準位
6 原子の構造と量子論
7 水素原子のエネルギー準位の量子化
8 ボーアの理論による水素原子の半径
9 X線とブラッグの条件
10 コンプトン効果
11 ハイゼンベルクの不確定性
12 シュレディンガー方程式
13 1次元問題のシュレディンガー方程式
14 到達度の確認と解説
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める
その他
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%)
授業内テスト:授業内テストは直筆ノートと配布プリントのみ持ち込みを認めるため,ノートをよくまとめておけば,テスト対策となり困らないであろう。授業参画度と試験の結果を総合して成績を評価する。
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ