検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 日本史研究実習1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 浅野 充 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 律令国家形成期に関する最近の研究書を読む。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 研究書や研究論文を読むことは、史料を購読していくことと共に、自分なりの日本史の研究を進めていくことの基本や出発点になります。そこで、この授業では、7世紀の律令国家の形成過程について、出土した木簡を主に提示しながら叙述する研究書を購読していきます。テキストは新書ですが、最近の成果を使用した豊富な内容の書籍ですし、木簡という史料を読むこともできます。本書を読むことによって、日本古代史の新たな視角を知り、自分なりに歴史の研究の方法を理解することができるようになることを目標とします。 |
授業の方法 | 演習方式で行います。テキストを分担して、受講者の皆さんに授業で報告してもらいます。以下の授業計画に一応の予定を記しておきますが、受講者の人数によって、実施方法が変わってくると思いますので、当初の第1回・第2回の授業で決めることとします。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 各回とも事前にテキスト該当部分を読み、評価点、疑問点などを整理しておくこと。事後はそれらの点を自分なりに解決できたかどうかを確認しておく。各回の報告は予定です。受講人数によって変更もあり得ます。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) |
2 | 律令国家形成期を考える:講義。基本的な研究の紹介と課題の提示。 |
3 |
テキスト購読:序章。報告の仕方のガイダンス。 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
4 |
テキスト購読:第1章 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
5 |
テキスト購読:第2章前半 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
6 |
テキスト購読:第2章後半 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
7 |
テキスト購読:第3章前半 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
8 |
テキスト購読:第3章後半 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
9 |
テキスト購読:第4章 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
10 |
テキスト購読:第5章 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
11 |
テキスト購読:第6章 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
12 |
テキスト購読:第7章 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
13 |
テキスト購読:終章。まとめ1。 [準備]テキスト該当部分を読んでおくこと。 |
14 | テキストを読み終わってのまとめ2と読み取れた課題を考える1。 |
15 | テキストを読み終わって読み取れた課題を考える2。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 市大樹 『飛鳥の木簡-古代史の新たな解明 (中公新書2168)』 中央公論新社 2012年 |
参考書 | 当面なし。ただし、テキストに詳細な参考文献一覧があります。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) |
オフィスアワー | 非常勤講師なので、当日の授業の前後のみの対応となります。 |