検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 中国語9 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 堀内 利恵 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 中国語の基礎力、読解力を高める。語法に対する理解を深める。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 語法を復習しつつ、まず正確な読解の訓練をする。文脈の中での言葉の役割に注意しながら、中国語の言い回しに慣れていく。 | 
| 授業の方法 | 1930年代に活躍した女性作家、蕭紅の作品を読んでいく。短編の一つ、「回憶魯迅先生」に取り組んで行く。基本的には、分担して発表してもらう。 | 
| 履修条件 | 中国語1~8のうち6単位以上、修得していること。 学生数が、40人を大きく上回った場合、人数調整を行う。  | 
              
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | ある程度、授業期間内に読み終わることのできる長さの作品を選んで紹介する。必ず下読み・予習をして来ること。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 「回憶魯迅先生」1~2頁 | 
| 2 | 「回憶魯迅先生」3~4頁 | 
| 3 | 「回憶魯迅先生」5~6頁 | 
| 4 | 「回憶魯迅先生」7~8頁 | 
| 5 | 「回憶魯迅先生」9~10頁 | 
| 6 | 「回憶魯迅先生」11~12頁 | 
| 7 | 「回憶魯迅先生」13~14頁 | 
| 8 | 「回憶魯迅先生」15~16頁 | 
| 9 | 「回憶魯迅先生」17~18頁 | 
| 10 | 「回憶魯迅先生」19~20頁 | 
| 11 | 「回憶魯迅先生」21~22頁 | 
| 12 | 「回憶魯迅先生」23~24頁 | 
| 13 | 理解度の確認と解説 | 
| 14 | 第2回目から第12回目までの学習内容について質疑応答を行う | 
| 15 | これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | なし | 
| 参考書 | なし | 
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(70%)、授業参画度(30%) | 
              
| オフィスアワー | 授業終了時。 |