文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 卒業ゼミ1
日本大学ロゴ

卒業ゼミ1

このページを印刷する

科目名 卒業ゼミ1
教員名 舘野 正美
単位数    4 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する。
授業のねらい・到達目標 各自の研究課題を深めつつ卒論を作成する。
授業の方法 ゼミ形式で、研究発表を織り込みながら卒論を作成してゆく。
メディア授業は,事前に示した各自の研究課題について電子メールを利用し,質疑応答等及びフィードバックを行う。
履修条件 卒業1・2セットで受講すること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業の内容をよく復習し、更に研究を深めること。授業時に指示された内容を、次回までに予習すること。
授業計画
1 はじめに(授業のテーマや到達目標および授業方法について説明する)
2 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(1)各自の研究内容についての指導(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
3 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(2)最初の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
4 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(3)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
5 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(4)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
6 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(5)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
7 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(6)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
8 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(7)手直しの指導(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
9 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(8)先ず2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
10 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(9)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
11 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(10)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
12 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(11)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
13 各自の研究課題に沿って卒論作成に着手する(12)次の2名の研究発表(次回までに授業内で指示された内容を予習すること)
14 事前に示した各自の研究課題に関して,質疑応答等及びフィードバックを行う。
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める。
その他
教科書 なし
成績評価の方法及び基準 授業参画度(100%)
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ