検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 社会学理論応用演習5 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 山本 質素 | ||||
単位数 | 1 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 文化人類学の理論と現代社会の文化的背景 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 文化人類学の理論を整理・理解し、現代社会の出来事の文化的背景を考察するための視点・方法を深化させる 現代社会の出来事のうち、異文化との接触によって生起した対立・摩擦・軋轢等の要因を解明し、解決する力を身につける |
授業の方法 | 演習形式 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学習:社会の出来事に対して、鋭敏な感覚をもって社会的な課題としてとらえ、理解するための視点・方法を確認し、考察する 事後学習:課題をとらえる視点・方法・考察の過程を整理する |
授業計画 | |
---|---|
1 | 講義 文化の多様性と価値観 |
2 | 講義 文化の普遍性と個別性 |
3 | 講義 多様な価値観の接触 |
4 | 第4回~第13回:演習発表(多様な価値観の接触と対立) |
14 | メディア学習 |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | 綾部恒雄編 『文化人類学20の理論』 弘文堂 2006年 |
参考書 | 授業の進展に応じて紹介する |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) |
オフィスアワー | 開講時に指示する |