検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 考古学特講1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 小池 聡 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 日本旧石器時代を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 日本列島で展開された旧石器時代人の活動様相を、石器研究・石器群研究・遺跡構造研究などから学ぶ。人類が最も長く製作・使用してきた道具である「石器」を学ぶことができる。日本列島内で展開された様々な活動痕跡を学び、旧石器時代遺跡を理解することができる。 |
授業の方法 | 映像と資料(考古資料)・遺跡発掘調査報告書などを利用した講義形式で行う。各回プリントを配布し学習資料とする。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 開講時に提示した参考書・授業内で提示した文献や発掘調査報告書を1冊以上読んで欲しい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス 旧石器時代とはどの様な時代か |
2 | 日本旧石器時代研究史 |
3 | 日本旧石器時代の年代・範囲、環境・周辺地域の様相 |
4 | 石器とは何か |
5 | 日本旧石器時代遺跡の特徴 |
6 | 日本旧石器時代遺跡構造の研究 |
7 | 日本旧石器時代の編年研究 |
8 | 日本最古の石器文化 |
9 | ナイフ形石器文化の様相 |
10 | 尖頭器石器文化の様相 |
11 | 細石刃石器文化と(縄文)移行期の文化様相 |
12 | 石器研究(1) 石器のライフサイクルと機能 |
13 | 石器研究(2) 石器石材と製作技術 |
14 | 試験と総括・振り返り |
15 | まとめ 日本旧石器時代の展開 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 第1回 ガイダンス時にプリントで提示する。そのほか授業ごとに基本文献や発掘調査報告書を紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、授業参画度(50%) |
オフィスアワー | 授業終了後に教室で実施します。また、第1回ガイダンスでメールアドレスを提示するので、メールでも対応します。 |