文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > スポーツ実習1(水泳)
日本大学ロゴ

スポーツ実習1(水泳)

このページを印刷する

科目名 スポーツ実習1(水泳)
教員名 野口 智博
単位数    1 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 体育学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業テーマ 水泳を教えるために必要な実技能力と、それらを習得するために必要な身体知を、実技試験課題をクリアする過程で獲得し、教育実習やスポーツ指導職における実技指導の土台づくりをする。
授業のねらい・到達目標 1 初心者指導における「水慣れ」の重要性を知る。 
2 100m個人メドレーの完泳。
3 楽に泳ぐ技術(呼吸法など)の習得(10分泳クロール)  
4 「潜行」技術の習得と水なれの完成。
授業の方法 毎回授業始めに、その日の実技についてデモンストレーションを交えた講義を行い、その後実技を3~4班編成にて行う。なお、各班の実技についてはステューデント・アシスタントとともに進めていく。さらに、専門的知識及び実技能力以外に、その領域特性を踏まえた体つくり運動も行う。
履修条件 後期「スポーツ実習2(水泳)」を履修すること
事前学修・事後学修,授業計画コメント 泳ぎに自信のない者は、月曜と火曜のプール補講にて、事前・事後学習に利用すること。
授業後はリフレクションシート「授業メモ」欄に授業で実践したことを記録し、運動感覚をリフレクション欄とアンケートに記録すること。
また授業前には前回までの記述内容を再度確認してから、授業に入ること。
授業は下記スケジュールで行う予定だが、進行状況により変更することもあり得る。
2年生以上で泳力に自信のない者は、総合教育科目の「健康・スポーツ教育実践」(ウオータースポーツ)を同時履修することを強く推奨する。
授業計画
1 ガイダンスと水泳の歴史・水泳の意義
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
2 水泳の特性 受講上の諸注意 水慣れ 泳力判定 
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
3 クロールの動作の原理と学習法(脚、腕、呼吸動作のメカニクス、コンビネーション)
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
4 背泳ぎの動作の原理と学習法1(脚、腕、呼吸動作のメカニクス)
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
5 背泳ぎの動作の原理と学習法2(コンビネーション、ターン動作のメカニクス)
ビギナーからの飛び込み動作の原理と学習法~飛び込み学習の際の事故防止方法~(立ち飛び込み、板つき飛び込み)
 [準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
6 平泳ぎの動作の原理1(脚の動作のメカニクス、初心者指導における「踏み足」と「カエル足」など)
飛び込みの動作の原理と学習法(板なし飛び込み)
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
7 平泳ぎの動作の原理と学習法2~「ひとかき・ひとけり」動作を用いた潜行のメカニクス(脚、腕、呼吸動作、潜行)
~[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
8 平泳ぎの動作の原理と学習法3(コンビネーション、ターン動作のメカニクス) 
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
9 バタフライの動作の原理と学習法1(脚の動作のメカニクス
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
10 バタフライの動作の原理と学習法2(腕、呼吸動作、ターン、コンビネーションのメカニクス)
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
11 10分連続泳(クロール)試験および振返り
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
12 バタフライの動作の原理と学習法3(コンビネーション、スタートのメカニクス)
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
13 潜行(男子25m以上、女子20m以上)、100m個人メドレー試験および振返り
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
14 泳法観察と泳法指導についてディスカションを行う。リフレクションシートに記入
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
15 全実技試験内容について復習
[準備]前回の授業内容を教科書・リフレクションシートなどで確認をしておくこと。【事後】リフレクションシートに必要事項を記入すること。
その他
教科書 『水泳指導教本 (日本水泳連盟)』 大修館書店
特になし
参考書 特になし
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%)
授業内の実技テストにおいて、日本水泳連盟泳力検定基準表をもとに、個人内でどの程度泳力が向上したかを評価し、成績に反映させる。
リフレクションシートの記入状況も授業参画度に反映される。
オフィスアワー 火曜昼休み 総合体育館プール事務室。
備考 特に泳ぎに自信のない者は、入学前から公営のプールなどで自主的に練習を積んで準備しておくこと。

このページのトップ