検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | TOEIC2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 高津 由紀 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | TOEIC受験対策(目標スコア:500点) |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | TOEIC TEST受験経験の浅い学習者が、「最新の知識」「学習法」「テスト対策」を身につけ、練習問題を解くことにより、500点以上のスコアを得ることを目標とする。 |
授業の方法 | TOEIC TEST の模擬問題でその形式に慣れ、関連語彙を増強し、英語圏の文化的背景等も身に付ける。ビジネスの場面に適した表現を通して、シャドーイング等によってリスニング力をアップする。 また、自習課題として、E-learning教材ALC Net Academy 2を使用する。 |
履修条件 | ・TOEIC 500点以上あるいは500点に近いスコアを取得していないこと。 ・同一教員・同一時限で前期と後期を対にして履修すること。 ・後期のみの受講希望者も必ず「前期」の初回授業に参加し、履修の許可を得た上で、後期に履修登録すること。前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。 ・学期中に必ず一度はTOEIC公開テストあるいは文理学部主催のTOEIC-IPテストを受験し、結果を報告すること。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 語彙力増強のための課題を出し、隔週で小テストも実施するので、指示された家庭学習課題を着実にこなすこと。最新のTOEIC TEST に即したテキストを使用する。自宅でも授業で行った音読やシャドウイングの練習をすること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス・語彙7(「会計報告」ほか)・Daily Life 1(リスニング)・休憩時間に仕事の話題を続ける [準備]辞書を持参してくること。 |
2 |
語彙7(「会計報告」ほか)テスト・Daily Life 2(リーディング)・プロジェクトの状況について述べる [準備]語彙7(「会計報告」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
3 |
語彙8(「認められる」ほか)・Office Work 1(リスニング)・お互いの接点を探る [準備]Daily Life 2(リーディング)後半の問題を解いてくること。 |
4 |
語彙8(「認められる」ほか)テスト・Office Work 2(リーディング)・ユーロスターのアナウンス [準備]語彙8(「認められる」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
5 |
語彙9(「損失をこうむる」ほか)・Business 1(リスニング)・ビジネスシーンに役立つフレーズ [準備]Office Work 2(リーディング)後半の問題を解いてくること。 |
6 |
語彙9(「損失をこうむる」ほか)テスト・Business 2(リーディング)・同僚と近況を語る [準備]語彙9(「損失をこうむる」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
7 |
語彙10(「水道」ほか)・Traffic 1(リスニング)・久しぶりの再会を喜ぶ [準備]Business 2(リーディング)後半の問題を解いてくること。 |
8 |
語彙10(「水道」ほか)テスト・Traffic 2(リーディング)・転職した相手に対する話し方 [準備]語彙10(「水道」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
9 |
語彙11(「地政学」ほか)・Finance and Banking 1(リスニング)・雇用に関する頻出フレーズ [準備]Traffic 2(リーディング)後半の問題を解いてくること。 |
10 |
語彙11テスト・Finance and Banking 2(リーディング)・スコットランドの独立心 [準備]語彙11(「地政学」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
11 |
語彙12(「関与」ほか)・Media 1(リスニング)・契約に関する表現 [準備]Finance and Banking 2(リーディング)後半の問題を解いてくること。 |
12 |
語彙12テスト・Media 2(リーディング)・今の仕事について語り合う [準備]語彙12(「関与」ほか)の語を例文の中で覚えてくること。 |
13 |
学習内容の整理、リスニングテストと解説・Health and Welfare 1(リスニング)・聞き取れなかったときの対処法 [準備]Media 2(リーディング)後半の問題を解き、第11回までのリスニング問題の復習をしてくること。 |
14 |
事前に示した疑似練習問題と文法の課題について、質疑応答及びフィードバックを行う。 [準備]Health and Welfare 2(リーディング)の問題を解く。 |
15 |
まとめと復習、リーディングテストと解説 [準備]第14回までのリーディング問題の復習をしてくること。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 北尾泰幸他 『STEP-UP SLILLS FOR THE TOEIC LISTENING AND READING TEST Level 2 Intermediate』 朝日出版社 2017年 第1版 『NHKラジオ 入門ビジネス英語 4月号』 NHK出版 2018年 *上記のテキスト2冊を前期・後期で使用する。 *前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をするので、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないこと。 |
参考書 | 初回より辞書(英和辞典等)持参のこと。(特に指定なし。電子辞書可。ただし携帯電話やパソコン等の辞書機能利用は不可。) |
成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(30%) 授業参画度は、授業中の発表等をもとに算出する。履修条件にある TOEIC TEST の受験は、成績評定の前提条件とする。 |
オフィスアワー | 授業日の12:10~12:50、本館2階講師室 |
備考 | 授業では、ビジネス関連の語彙力増強のための小テストを多く実施する。その多くは高等学校までの未習語なので、地道な家庭学習を続けることが望まれる。 |