検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                中国語学演習2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 歐 孝明 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 楽しく広東語を話してみよう! | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | この授業は、言葉を「学ぶ」よりも「使う」ことを目標とし、広東語でコミユニケ-ションの楽しさを身につける。 | 
| 授業の方法 | 広東語の発音など総合練習したのち、教科書に従って、簡単な日常会話と自己表現ができるように授業を進めて行くと同時に広東語を使う地域の現状なども紹介する。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 会話形式で授業を進めて行くので、事前学習をしっかりやり、そして授業中に声を出してもらい会話を楽しめるようにしたい。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | オリエンテーション | 
| 2 | 声調・発音 | 
| 3 | 発音(1) | 
| 4 | 発音(2) | 
| 5 | 発音(3) | 
| 6 | 第七課 夜景を見に行きましょう | 
| 7 | 第八課 飲茶に行きたいです | 
| 8 | 練習問題4 | 
| 9 | 第九課 エビ餃子が一番好きです | 
| 10 | 第十課 あれはいくらですか | 
| 11 | 練習問題5 | 
| 12 | 第十一課 ワンタン麺を1杯食べました | 
| 13 | 第十二課 写真を撮ってください | 
| 14 | 練習問題6 | 
| 15 | テスト | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 飯田真紀 『ニューエクスプレス 広東語』 白水社 2013年 | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(30%) | 
              
| オフィスアワー | 水曜日の授業後。 |