検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度以後入学者  | 
                日本語学研究 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 田中 ゆかり | ||||
| 単位数 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
| 科目群 | 国文学専攻 | ||||
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 日本語学全般 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 研究者として自立することを目指す(研究目標を定め、目標に向かって研究計画を立て、その計画を遂行する能力の獲得) | 
| 授業の方法 | 調査計画・調査概要・調査、調査データ処理、調査データ分析、プレゼンテーションや論文作成などの各プロセスにおける個別指導。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 国際学会などを含む学外学会等に積極的に参加することも自らの研究を考える上で大切である。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 研究計画指導1 | 
| 2 | 研究計画指導2 | 
| 3 | 研究指導1 | 
| 4 | 研究指導2 | 
| 5 | 研究指導3 | 
| 6 | 研究指導4 | 
| 7 | 研究指導5 | 
| 8 | 研究指導6 | 
| 9 | 研究指導7 | 
| 10 | 研究指導8 | 
| 11 | 研究指導9 | 
| 12 | 研究指導10 | 
| 13 | 研究指導11 | 
| 14 | 研究指導12 | 
| 15 | 総括ならびに次年度研究計画指導 | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 国内外の研究成果公表(口頭発表、ポスター発表、論文など)・レポートなど(100%) | 
              
| オフィスアワー | 初回に知らせる |