文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 II 群 > 地域研究3
日本大学ロゴ

地域研究3

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 地域研究3
平成27年度以前入学者 地域研究3
教員名 六辻 彰二
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 地域研究3は中東を取り上げる。現代世界における混迷の一つの中心地である中東の複雑な歴史をパレスチナ問題、イスラーム、石油経済などを中心に紐解く。
授業のねらい・到達目標 中東の近現代史と世界とのかかわりについて理解する。
授業の方法 パワーポイントを用いた講義を行う。講義資料は毎回Blackboardから各自でプリントアウトして持参してもらうスタイルをとる。また、3回の小テストを行い、授業内容の理解を確認する。小テストの提出や各種アナウンスもBlackboardを通じて行う。主体的な取り組みが求められる。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前にBlackboardで講義資料を配布するので、目を通しておくこと。
国内ニュースだけでなく、ロイター通信、AFP通信、CNNなどのウェブサイト(日本語あり)で国際ニュースを随時チェックしておくと、講義内容を把握しやすい。
授業計画
1 導入:ガイダンスを行い、次回以降に備える
2 近代以前の中東:歴史発祥からオスマン帝国までの概略
3 パレスチナ問題の発生:英国の対中東政策と第一次世界大戦が中東にもたらした影響
4 中東戦争:イスラエル独立以降の中東の戦乱
5 アラブ諸国の変化:石油危機とキャンプ・デービッド合意にみるアラブ諸国の政策転換
6 パレスチナ問題の混迷:ヨルダン内戦、レバノン内戦を経てオスロ合意まで
7 湾岸戦争の衝撃:冷戦終結後の国際政治に大きく影響を及ぼした湾岸戦争について
8 イスラーム主義の台頭:イラン・イスラーム革命、アフガニスタン内戦、湾岸戦争を経てイスラーム主義が中東に広がった様相
9 対テロ戦争:9.11後の対テロ戦争が中東に及ぼした影響について
10 アラブの春:中東・北アフリカを覆った政治変動の波はなぜ生まれ、何をもたらしたか
11 「イスラーム国」(IS)登場の意味:イスラーム過激派の分裂とグローバルな拡散
12 中東をめぐる関係の複雑化:イラン核合意、イエメン内戦、トルコの台頭など、中東政治が複雑化する様相
13 授業内試験
14 中東と日本:日本の対中東政策
15 まとめ
その他
参考書 青木一能・松永奉行・六辻彰二 『21世紀の中東・アフリカ世界』 芦書房 2006年
成績評価の方法及び基準 試験(70%)、Blackboradを通じた小テスト(30%)
オフィスアワー 授業後に質問を受け付ける他、メールでの問い合わせに応じる。s.mutsuji@gmail.com

このページのトップ