検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成29年度入学者  | 
                ソフトウエア科学特論 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成28年度以前入学者  | 
                ソフトウエア科学特論 | ||||
| 教員名 | 尾崎 知伸 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 表現学習の基礎 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 本講義では,表現学習に関する基礎的な知識及び基本的な技術を学修することを目的とする. | 
| 授業の方法 | 輪講形式とし,内容の確認と議論を中心とする.なお対象文献は初回のオリエンテーション時に示す. | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前に該当資料を読んでくることを前提とする. | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | オリエンテーション | 
| 2 | 
                  文献輪講(1) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 3 | 
                  文献輪講(2) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 4 | 
                  文献輪講(3) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 5 | 
                  文献輪講(4) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 6 | 
                  文献輪講(5) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 7 | 
                  文献輪講(6) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 8 | 
                  文献輪講(7) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 9 | 
                  文献輪講(8) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 10 | 
                  文献輪講(9) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 11 | 
                  文献輪講(10) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 12 | 
                  文献輪講(11) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 13 | 
                  文献輪講(12) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 14 | 
                  文献輪講(13) [準備:事前に資料を読んでくること]  | 
              
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(100%) | 
              
| オフィスアワー | 随時を受け付ける.原則,事前にメール等でアポイントをとること. |