文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 地誌学
日本大学ロゴ

地誌学

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
地誌学
科目名
平成27年度以前入学者
地誌学
教員名 品田 光春
単位数    2 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ われわれの生活する地球上では、さまざまな地域ごとに地域特性(地域性)をもっている。それらを科学的に明らかにし、記述する学問が地誌学である。本講義では、地域特性のとらえ方について、日本各地の事例地域をとりあげて解説する。
授業のねらい・到達目標 日本各地の代表的事例地域において、動態地誌的方法を用いて、地域特性を具体的に説明できるようになる。
授業の方法 テキスト・プリント・映像教材を用いた講義形式
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学修:テキストの関連する部分を読んで、不明な点(位置、地理用語など)を調べる。事前の配布プリントがある場合は、読んでおく。
事後学修:授業で解説した地理用語や、事例地域の地域特性について説明できるように復習しておく。
授業計画
1 ガイダンス 地誌学とは
[準備]シラバスを読む。テキストの全体構成を概観する。
2 地誌学方法論(地域性のとらえ方) 日本の自然環境の概要(ビデオ)
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの地形、気候、自然災害の総論を読んでおく。
3 日本の地形環境(1) 北アルプス 輪中 鳥取砂丘 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
4 日本の地形環境(2) 三陸海岸 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
5 日本の気候環境 讃岐平野 豪雪地域 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
6 日本の自然災害 神戸 雲仙普賢岳 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
7 日本の人口・社会 浦安 五木村 隠岐
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
8 日本の農業地域(1) 十勝平野 嬬恋村 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
9 日本の農業地域(2) 青森リンゴ 甲府盆地 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
10 日本の林業・水産業地域 木曽 志摩半島 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
11 日本のエネルギー資源地域 筑豊炭田 原発 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
12 日本の工業地域 輪島 豊田 
[準備]事前配布されたプリントがある場合は読んでおく。テキストの該当部分を読んでおく。
13 授業内試験と解説
14 授業内容の補足(1)
15 授業内容の補足(2)
その他
教科書 山村順次 『図説 新・日本地理 自然環境と地域変容』 原書房 2008年
参考書 浮田典良 『最新地理学用語辞典 改訂版』 原書房 2004年
人文地理学会 『人文地理学事典』 丸善書店 2013年
日本地理教育学会 『地理教育用語技能事典』 帝国書院 2006年
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(100%)
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ