検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度以降入学者 |
健康・スポーツ教育実習(フライングディスク) | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
健康・スポーツ教育実習(フライングディスク) | ||||
教員名 | 長澤 純一 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 健康・スポーツ教育科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 競技の本質を知る フライングディスクをやってみよう |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 種目の特徴や他種目との近似点・相違点,設定されているルールやその根拠,トレーニング方法,戦術など,実践を通じて理解を深める。基本的に”気晴らし”ではなく,”スポーツ”として楽しめるように授業を展開するが,受講者の技術・進歩を見ながら無理のない目標を構築していく。 |
授業の方法 | アルティメットの基本的トレーニング、スローの完成、ルールの学習と戦術および戦略の理解に基づき、ゲームへと展開させる。教場はアメリカンフットボール場とする。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | フライングディスク競技のうち,とくにアルティメットをとりあげ、ゲームを楽しめる技能獲得をめざす。ルールについて授業外に若干の予習が必要。アルティメットは、ボールゲームが得意でなかったものでも十分に楽しめ、男女混合でも性差のハンディなく取り組める,バスケットボールやアメリカンフットボールの試合進行に似たスポーツである。基本的スローの完成、ゲーム進行の理解が前半、後半はチームを作り、ゲームの技能を高めていく。全くの初心者からディスクの経験者・上級者までともに楽しめるゲームを展開するつもりである。前半のスロー練習は,キャッチボールのようなもので運動量は少ないが,ゲームではかなり走り回り,運動量は多い方である。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス 【準備】本授業のシラバスをよく読んでおくこと |
2 | 基本的3種のスロー バックハンドスロー,フォアハンドスロー,オーバーハンドスロー |
3 | 基本的スローの展開 アンダーハンドスロー,アップサイドダウンスロー,サムフリップスロー |
4 | トリッキーなスロー スキップ,カーブスロー,フローター,チッピング,キャッチング |
5 | 正確なスローへのチェック,安定性を増すためには,ピボット,ゲームのための応用スロー |
6 | 動きの中でのスロー カットバックドリル |
7 | アルティメット用のスローの完成に向けて,遠投 |
8 | ノーステップのキャッチアンドスロー,実践的なピボット方法,ゲーム進行の練習 |
9 | パスワークの理解,エリアを決めたゲーム |
10 | エンドゾーンドリル |
11 | ゲーム練習(進行の確認,ポジション) |
12 | ゲーム練習(パーソントウパーソンのスタイル) |
13 | ゲーム練習(ジッパープレイ,ギブアンドゴーなどのチームプレイ) |
14 | ゲーム(スキルチェック:技能評価:個人技能について) |
15 | ゲーム(スキルチェック:技能評価:チーム戦術の理解について) |
その他 | |
---|---|
成績評価の方法及び基準 | 平常点(40%)、授業参画度(60%) |
オフィスアワー | 開講時に伝える |
備考 | プレイ中危険なので長い爪は不可。装飾品,ピアス等は外しておくこと。 |