文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 社会福祉学科 > ソーシャルワーク演習5
日本大学ロゴ

ソーシャルワーク演習5

このページを印刷する

平成28年度以前入学者 ソーシャルワーク演習5
教員名 山村 りつ
単位数    1 学年    4 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 主にソーシャルワーク実習の経験を題材として、大学で学んだソーシャルワークに関する知識を行動レベルで実現可能な段階にまで理解を深め、ソーシャルワーカーとして必要なスキルを高める。
授業のねらい・到達目標 1.実習で体験した様々な課題について、自分なりの解決策を提案できるようになる。
2.想定される事例について、大まかでも支援の流れとポイントをイメージし、支援プランを作成することができる。
3.ソーシャルワーカーの実践を取り巻くソフト・ハード両面の環境を理解し、その中での適切な対応について判断できる。
授業の方法 各学生の実習中の実体験を主な題材として、主に少人数グループによる作業を通じた演習形式の授業を行う。
履修条件 社会福祉士国家試験受験資格取得を希望する学生。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 課題は授業時に提示する。また、参考資料等を随時紹介するので、事後学習に活用してほしい。
授業計画
1 オリエンテーションおよびイントロダクション
2 実習の振り返りと全体へのブリーフィング
3 実習の経験の共有①
4 実習の経験の共有②
5 課題の整理と検討ケースの設定
6 ケース検討①
7 ケース検討②
8 ケース検討③
9 ケース検討のまとめ
10 新たな課題の整理と検討
11 他職種連携のためのグループワーク
12 コミュニケーション・スキルの検討と理解
13 スーパービジョンの理解と活用
14 メゾとマクロへの視座
15 総括
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(25%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(25%)
オフィスアワー 金曜3限(ただし、必ず事前に連絡を入れること)

このページのトップ