文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語5(再)
日本大学ロゴ

英語5(再)

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 英語5(再)
平成27年度以前入学者 英語5(再)
教員名 桑山 啓子
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 英作文をとおして日常表現を学ぶ
授業のねらい・到達目標 「英語5(再)」は「英語5」の再履修者向けのクラスです。
授業の方法 基礎的な英語力をつけることを重視します。
履修条件 ・以下の条件を満たす3年生以上の学生
(1) 過去に「英語5」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。
(2) 本年度「英語5」を履修登録していない。
(3) 英文学科以外の学生
・受講希望者が定員を超過した場合、前期の初回授業時に人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。「英語6(再)」の受講希望者は後期の初回授業時の人数調整の後、履修登録をすること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 1課を2回で終える。授業は演習形式で行い、テキストの練習問題の答えは学生に発表してもらう。テキストを前もって予習してくること。1課終えるごとに復習小テストをするので指定された箇所の語(句)、英文を覚えて小テストに備えること。
授業計画
1 ガイダンス、英語5の履修と学習についての説明
2 第1課:(pp.2-5)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題
【準備】テキストpp.4-5を辞書を使いながら予習をしておく。
3 第1課:(pp.2-5)「基本表現」復習小テスト/ 「発展表現」:(pp.4-5)練習問題の英文の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備】テキストpp.2-5の英文の表現を覚える。:pp.4-5の問題を辞書を使用しながら解いておく。
4 第2課:(pp.8-11)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題
【準備】テキストpp.10-11を辞書を使いながら予習をしておく
5 第2課:(pp.8-11)「基本表現」復習小テスト/ 「発展表現」:(pp.12-13)練習問題の英文の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備】テキストpp.8-11の英文の表現を覚える。:pp.12-13の問題を辞書を使用しながら解いておく。
6 第3課:(pp.14-17)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題
【準備】テキストpp.16-17を辞書を使いながら予習をしておく
7 第3課:(pp.14-17)「基本表現」復習小テスト/ 「発展表現」:(pp.18-19)練習問題の英文の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備】テキストpp.14-17の英文の表現を覚える。:pp.18-19の問題を辞書を使用しながら解いておく。
8 第1課から第3課までの復習小テスト
【準備】小テストの範囲を試験勉強
9 第4課:(pp.20-23)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題
【準備】テキストpp.22-23を辞書を使いながら予習をしておく
10 第4課:(pp.20-23)「基本表現」復習小テスト/ 「発展表現」:(pp.24-25)練習問題の英文の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備】テキストpp.20-23の英文の表現を覚える。:pp.24-25の問題を辞書を使用しながら解いておく。
11 第5課:(pp.26-29)「基本表現」:テキスト例文の確認、練習問題の答え合わせ、テキスト関連の練習問題
【準備】テキストpp.28-29を辞書を使いながら予習をしておく
12 第5課:(pp.26-29)「基本表現」復習小テスト/ 「発展表現」:(pp.30-31)練習問題の英文の答え合わせ、テキスト関連の練習問題【準備】テキストpp.26-29の英文の表現を覚える。:pp.30-31の問題を辞書を使用しながら解いておく。
13 到達度の確認
14 前期の復習
15 まとめ
その他
教科書 鳥飼慎一郎 『イラストでイメージ:基本語彙を使った英作文』 朝日出版社 2010年 第6版
成績評価の方法及び基準 試験(50%)、平常点(30%)、授業内テスト(20%)
授業内テストには授業の中で行う予習チェックテスト、テキストの復習小テストなどが含まれます。平常点には授業内の発表状況、課題の英作文の問題等の結果が含まれます。それらを学期末テストと総合的に評価します。
オフィスアワー 授業後、もしくは昼休み

このページのトップ