検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 平成28年度以降入学者 | 日本語中上級4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 平成27年度以前入学者 | 日本語中上級4 | ||||
| 教員名 | 吉川 香緒子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 表現力・読解力の向上 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 文章を正確に理解し、内容に対する自分の意見を述べられるようになること。 文章の中の語彙や表現に慣れ、適切な場面で使えるようになること。  | 
              
| 授業の方法 | 様々なジャンルの記事や短い文章を読み、話題提供者を中心に内容について話し合います。 授業の最後に語彙クイズを行います。  | 
              
| 履修条件 | 留学生のみ履修可。ガイダンス期間中のクラス分けテストを受けること。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 毎回語彙クイズを行うので、授業で読んだ文章を復習すること。 やむを得ず欠席した場合は、BlackBoard で文章を確認すること。 話題提供者は、自分の担当日までに準備を進め、事前にレジュメを提出すること。  | 
              
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 読解と討論 | 
| 3 | 読解と討論 | 
| 4 | 読解と討論 | 
| 5 | 読解と討論 | 
| 6 | 読解と討論 | 
| 7 | 読解と討論 | 
| 8 | 読解と討論 | 
| 9 | 読解と討論 | 
| 10 | 読解と討論 | 
| 11 | 読解と討論 | 
| 12 | 読解と討論 | 
| 13 | 読解と討論 | 
| 14 | 読解と討論 | 
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | プリント配布 | 
| 参考書 | なし | 
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(20%)、平常点(15%)、レポート(20%)、授業参画度(25%)、課題(20%) | 
              
| オフィスアワー | 授業終了時 |