文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語 > 中国語12
日本大学ロゴ

中国語12

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 中国語12
平成27年度以前入学者 中国語12
教員名 長田 徳子
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ 中国語の読解力と翻訳力の向上
授業のねらい・到達目標 現在の中国における新しい事情、中国人の考え方や習慣等をより一層知る。また、これに関連する言葉や覚えておくと役立つ常用語句を習得し、中国語の読解力と翻訳力の向上を図る。
授業の方法 朗読、翻訳、練習問題(語句の並べ替え、空欄を埋め、中国語に訳す等)という方式で授業を進めていく。また、練習問題のプリントの配布もあり。
履修条件 「中国語1~8」から6単位以上修得していること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 本文の翻訳や練習問題を事前にやっておくこと。
授業計画
1 ガイダンス
第7課  考碗族
    本文訳、ポイント 1.持続を表す‟着” 2.‟不但~而且⋯” 3.‟就”
2 第7課  考碗族
    本文、練習問題
3 第8課  保姆
    本文訳、ポイント 1.‟是~的” 2.可能補語 3.‟因为~” 4.A‟比”B~
4 第8課  保姆
    本文、練習問題
5 第9課  民以食为天
    本文訳、ポイント 1.‟只是”  2.‟不再” 3.連動文 4.‟会”
6 第9課  民以食为天
    本文、練習問題
7 第10課 ‟80后”与‟养儿防老”
    本文訳、ポイント 1.‟到~为止” 2.‟以~为⋯” 3.‟或~或⋯” 4.‟被”
8 第10課 ‟80后”与‟养儿防老”
    本文、練習問題
9 第11課 养老危机
    本文訳、ポイント 1.❝将” 2.‟可能” 3.‟如果~的话” 4.‟有”/”没有”である連動文 5.‟愿意”
10 第11課 养老危机
    本文、練習問題
11 第12課 公益活动在中国   
 本文訳、ポイント 1.‟像” 2.‟当~时” 3.‟之所以” 4.‟直到~才⋯”
12 第12課 公益活动在中国
    本文、練習問題
13 まとめ(授業内試験)
14 課題学習
15 補足と総括
その他
教科書 孟 広学・本間 史 『変化する中国』 白水社 2016年
成績評価の方法及び基準 平常点(40%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(10%)
平常点には宿題の提出や小テストを含む。
オフィスアワー 授業後、当該教室にて。

このページのトップ