検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                卒業論文 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 永井 均 | ||||
| 単位数 | 8 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 哲学科 | ||||
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 各自の卒業論文の作成指導。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 卒業論文が書けるように指導する。 | 
| 授業の方法 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 卒業論文の準備をし続けること。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(1) | 
| 2 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(2) | 
| 3 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(3) | 
| 4 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(4) | 
| 5 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(5) | 
| 6 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(6) | 
| 7 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(7) | 
| 8 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(8) | 
| 9 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(9) | 
| 10 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(10) | 
| 11 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(11) | 
| 12 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(12) | 
| 13 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(13) | 
| 14 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(14) | 
| 15 | 各自の進捗具合を確認しつつ内容に関する議論を行ない文献などの助言を与える(15) | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) | 
              
| オフィスアワー | 卒論指導メーリングリストで随時質問等を受け付けます。面会も希望もそれを通じてお願いします。 |