検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 平成27年度以前入学者 | 卒業ゼミ1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 山口 守 | ||||
| 単位数 | 4 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 卒論を作成する。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 中間発表に向けて卒論を準備する。 | 
| 授業の方法 | ゼミ参加及び個人指導。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 研究ゼミに参加して一緒に学習を進めながら,個人指導を繰り返して,7月に卒論中間発表を行うことができるようにする。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | ゼミ学習1 | 
| 3 | ゼミ学習2 | 
| 4 | ゼミ学習3 | 
| 5 | ゼミ学習4 | 
| 6 | ゼミ学習5 | 
| 7 | ゼミ学習6 | 
| 8 | ゼミ学習7 | 
| 9 | ゼミ学習8 | 
| 10 | ゼミ学習9 | 
| 11 | ゼミ学習10 | 
| 12 | ゼミ学習11 | 
| 13 | ゼミ学習12 | 
| 14 | ゼミ学習13 | 
| 15 | 卒論中間発表 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 共通教材と必要プリントを配布する。 | 
| 参考書 | 授業中指示する。 | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) | 
              
| オフィスアワー | 山口研究室 月・水・木6限以降(授業開始時に指定されたメールアドレスを使用して連絡すること)  |