検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 平成28年度以前入学者 | 情報科学講究1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                情報科学講究1 | ||||
| 教員名 | 古市 茂 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 情報科学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 情報理論入門 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 1・2年次で学んだ線形代数および,3年次で学習する情報理論を基礎として,量子力学的な情報理論に関する入門的学習をする。 | 
| 授業の方法 | 輪講により行う。(担当者は当日、決めるので、全参加者は予習をしてくることが必要となる。) | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 輪講の順番は当日決めることが多いので,全員が,該当箇所を予習してくること. | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  授業の進め方に関するオリエンテーション。(必要に応じて、資料の印刷・配布。) [事前準備:初回なので特になし]  | 
              
| 2 | 
                  自己情報量 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 3 | 
                  冗長性と符号化 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 4 | 
                  情報源モデル(1) [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 5 | 
                  情報源モデル(2) [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 6 | 
                  情報源モデル(3) [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 7 | 
                  エントロピー(1) [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 8 | 
                  エントロピー(2) [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 9 | 
                  一意復号可能符号と瞬時復号可能符号 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 10 | 
                  語頭条件とクラフトの不等式 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 11 | 
                  シャノン符号とファノ符号 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 12 | 
                  情報源符号化定理 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 13 | 
                  ハフマン符号 [事前準備:該当箇所を事前に精読し理解し,他人に説明できるようにしておくこと]  | 
              
| 14 | 
                  レポートの準備期間 [事前準備:これまで学んだ内容を十分に理解しておくこと]  | 
              
| 15 | 
                  授業内容のまとめ [事前準備:これまで学んだ内容を十分に理解しておくこと]  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | 教材については最初の授業時に指示する. | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(40%)、レポート(20%)、授業参画度(40%) 欠席及び遅刻は平常点の減点対象となる.  | 
              
| オフィスアワー | 授業終了後 |