検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
平成28年度以降入学者 | 英語5 (哲学・数学) | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | 英語5 | ||||
教員名 | 市川 泰弘 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 英作文をとおして日常表現を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 1年次の「英語1〜4」では、スピーキング、リスニング、リーディングという、英語による3つのコミュニケーションの方法を学びましたが、「英語5」では、ライティングという、もうひとつのコミュニケーションの方法を学びます。スピーキングと同様に、書くという能動的な行為をとおして、自分が持っている語彙や文法的知識を最大限に活かしながら、英語による表現力を養います。日常生活において、より自然で英語らしい表現を用いて自分自身を表現できるようにすることを目標とします。 |
授業の方法 | 「英語5」の受講生は、自然な英語らしい表現を用いて自分自身について表現するために、辞書や文法書などを丁寧に引いて語彙や例文などを確認し、活用することが求められます。また英作文という英語による表現をとおして、母語での表現についても深く考えることが求められます。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③後期は同一教員による同一時限の「英語6」を履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。) |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 教科書の演習を中心におこないます。授業で次に進む部分を確認しますので、その部分の予習は必ず行い、講義後復習をしてください。日頃の演習が英語力向上には必須となります。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス・プリントでの指導 |
2 | Unit 1 Making Friends at College |
3 | Unit 2 My Frantic Day |
4 | Unit 3 This Is Not Money |
5 | Unit 4 Tokyo Disney Resort |
6 | Unit 5 Overseas Travel |
7 | Unit 6 Sugar Blamed for Increased Obesity Worldwide |
8 | Short Exercise 1 |
9 | Short Exercise 2 |
10 | Short Exercise 3 |
11 | Short Exercise 4 |
12 | Short Exercise 5 |
13 | Short Exercise 6 |
14 | Short Exercise 7 |
15 | 総合演習 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 市川 泰弘 『Yasuhiro Ichikawa編著 Get It Write: Developing Writing Skills for Correct and Logical English』 金星堂 教科書の問題演習を中心に行います。また、教科書に関連したShort Exerciseを行います。かならず予習をしてもらいます。 |
参考書 | Longman Dictionary of Contemporary English, New Edition., Longman |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(60%)、レポート(10%)、授業内テスト(30%) 毎回の出席(3分の1以上欠席した場合は失格です)、講義中の発表(60%程度)、試験(30%程度)、レポート(10%程度)などによって総合的に成績をつけます。細かな内容については、第1回目の講義で述べるので必ず出席してください。 |
オフィスアワー | 授業開始前 |