検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
平成28年度以降入学者 | ドイツ語10 | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | ドイツ語10 | ||||
教員名 | 豊田 順一 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | ドイツ語検定3級の合格をめざす |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | ドイツ語技能検定試験3級は、90分のドイツ語授業を週2回40週受講している人のための能力試験ですが、一年間の勉学だけでは、十分とは言えません。合格のためには、ある程度テーマを絞り込んで、集中的に学ぶ必要があると思われます。この授業ではその考えに沿って進める。 |
授業の方法 | 担当者が作成した過去問のプリントを用いて練習を行う。一回の授業では平均12から13問程度を順番に行ってもらい、それに対して解説をしながら、模範解答を提示してゆく。中間の7回目と15回目に模擬試験を行い、全員の3級試験の合格を目指したい。 |
履修条件 | ドイツ文学科指定クラスの学生と、ドイツ語技能検定3級取得を目指す他学科の学生 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 初歩のドイツ語文法書を確実に理解しておいてください。練習問題をやった後に不正解のところは確認しておくこと。授業の前後のドイツ語の文法の確認は重要です。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 動詞の発音とアクセント |
2 | 動詞以外の品詞の発音とアクセント |
3 | 外来語の発音とアクセント |
4 | 動詞の変化、及び時称の変化を中心にした文法問題 |
5 | 助動詞を中心にした文法問題 |
6 | 話法を中心にした文法問題 |
7 | 第一回目の試験 |
8 | 不変化詞を中心にした文法問題 |
9 | 複合文を中心にした文法問題 |
10 | 動詞を中心にしたイディオムの問題 Ⅰ |
11 | 動詞を中心にしたイディオムの問題 Ⅱ |
12 | 前置詞を中心にしたイディオムの問題 Ⅰ |
13 | 前置詞を中心にしたイディオムの問題 Ⅱ |
14 | 動詞、前置詞以外の品詞を中心にしたイディオムの問題 |
15 | 第二回目の試験と総括 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし(プリント) |
参考書 | 授業中に指示する |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(60%)、授業内テスト(40%) |
オフィスアワー | 授業終了後20分 本館2階講師室 |