検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
平成28年度以降入学者 | TOEIC1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | TOEIC1 | ||||
教員名 | 廣瀬 秀人 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | TOEIC受験対策(目標スコア:500点) |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 最近のTOEIC試験の平均は平均は500点後半である。本講座ではTOEICで500~600点を取ることを目標とし、それに備える。 |
授業の方法 | テキストだけではなく、プリントも用いてTOEICのみならず英語を使うために必要な知識を演習によって学習していく。 |
履修条件 | ・TOEIC 500点以上あるいは500点に近いスコアを取得していないこと。 ・同一教員・同一時限で前期と後期を対にして履修すること。 ・前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をするので、初回の授業に必ず出席すること。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。 ・学期中に必ず一度はTOEIC公開テストあるいは文理学部主催のTOEIC-IPテストを受験し、結果を報告すること。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業の前に必ず単語・句の確認をする。 音声の該当箇所を聞いておく。 TOEICは自分から積極的に学習しない限り、点数を上げることはできない。このことを理解した上で履修すること。そしてまた教科書内に出てくる語句、表現は必ず身につけること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | TOEICとはどのような試験か |
2 |
物の位置と状態を聞きとる 語幹を共有する名詞,動詞,形容詞,副詞 |
3 |
基本的な疑問文に応える 気をつけるべき英語の語順 広告文 |
4 |
電話での会話 数にからんだ語の用法① |
5 |
スピーチ 数にからんだ語の用法② 図表の読み方 |
6 |
人物の動作と様子 ねらわれやすい現在形と未来を表す表現 |
7 |
いろいろなWh-疑問支 ねらわれやすい過去形と完了形の表現 図表と文書 |
8 |
カジュアルな日常会話 比較がらみの表現① |
9 |
録音メッセージ・広告 比較がらみの表現② 雑誌・新聞の記事 |
10 |
建物・乗り物と周りとの関係 文と文との結びつきの表現① |
11 |
いろいろな形の問いかけに対応する 文と文との結びつきの表現② 人材募集と応募の手紙 |
12 | プリントによる演習I |
13 | プリントによる演習II |
14 | プリントによる演習III |
15 | 前期学習内容の確認 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 田中清美、和田ゆり 『Effective Approaches to the TOEIC® TEST 』 南雲堂 2014年 第9版 ・前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をするので、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないこと。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(80%)、平常点(20%) 前期中に、TOEIC BridgeまたはTOEICをそれぞれ一回ずつ以上受けた学生には加点します。 |
オフィスアワー | 授業内でE-メールアドレスを伝えるのでそちらに連絡してください。 |