検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
****** | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
英語5(再) | ||||
教員名 | 谷村 航 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 英作文をとおして日常表現を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 「英語5(再)」は「英語5」の再履修者向けのクラスです。 |
授業の方法 | 基礎的な英語力をつけることを重視します。 |
履修条件 | ・以下の条件を満たす3年生以上の学生 (1) 過去に「英語5」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。 (2) 本年度「英語5」を履修登録していない。 (3) 英文学科以外の学生 ・受講希望者が定員を超過した場合、前期の初回授業時に人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。「英語6(再)」の受講希望者は後期の初回授業時の人数調整の後、履修登録をすること。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前学習では、教科書の各Lessonの最初にある「基本的なポイント」を熟読してください。その後、各Lessonのポイントを意識しながら、EXERCISES (A), (B)を解いてください。ここまでの準備をしてきたことを前提に授業を進めていきます。事後学習では、各LessonのEXERCISESの(C)を解いてください。新しいLessonに入る直前に解いてもらったEXERCISES (C)を提出してもらいます。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業の進め方、成績評価、課題、英語学習についての説明) 事前学習と注意点:授業や評価方法など説明しますので必ず出席してください。 |
2 |
英作文の基礎①(「伝わる単位」を作る、日英語の語順)※プリントを使用します。 事前学習と注意点:英和または英英辞典を持ってきてください。ガイダンスで説明した「英語学習について」を踏まえて今後の授業に参加してください。 |
3 |
英作文の基礎②(日英語の発想の違い、「説明」の仕方)※プリントを使用します。 事前学習:英作文の基礎①で学習した内容を復習し、プリントに掲載してある問題を再び解いてきてください。 |
4 |
英作文の基礎③(分からない単語の表現の仕方)※プリントを使用します。 事前学習:英作文の基礎②で学習した内容を復習し、プリントに掲載してある問題を再び解いてきてください。 |
5 |
I. 主語の選び方(主語を意識する、一般の人々の表し方、主語と主題) 事前学習:教科書pp.1-5の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
6 |
II. 英語特有の主語構文①(There構文、It形式主語構文) 事前学習:教科書pp.6-10の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
7 |
II. 英語特有の主語構文②(無生物主語構文、否定主語構文) 事前学習:教科書pp6-10および第6回目で学習したことを踏まえて授業に参加してください。(教科書の基本的なポイントを読み、問題を再び解いてみる) |
8 |
III. 名詞と冠詞の生かし方①(名詞の種類) 事前学習:教科書pp.11-16の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
9 |
III. 名詞と冠詞の生かし方②(冠詞) 事前学習:教科書pp.11-16および第8回目で学習したことを踏まえて授業に参加してください。(教科書の基本的なポイントを読み、問題を再び解いてみる) |
10 |
IV. 表現を豊かにする形容詞 事前学習:教科書pp.17-21の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
11 |
V. 動詞の文型 (1) (SV, SVC, SVO文型) 事前学習:教科書pp.22-26の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
12 |
VI. 動詞の文型 (2) (SVOO, SVOC文型) 事前学習:教科書pp.27-32の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
13 |
授業内試験と解説 事前学習:これまで学習したことを教科書や配布物を使って、しっかり復習してください。(基本となるポイントを読み直す。問題をもう一度解く) |
14 |
VII. 自動詞か他動詞か 事前学習:教科書pp.33-37の英単語の意味を調べてきてください。<基本的なポイント>を読んでEXERCISES (A), (B)を解いてきてください。 |
15 |
各LessonのEXERCISES (C)の答え合わせ 事前学習:I ~ VIIのEXERCISES (C)を仕上げてきてください。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 長谷川潔 『GOOD JAPANESE INTO GOOD ENGLISH<日・英語の比較による英作文>』 成美堂 1980年 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業内テスト(70%) 成績評価は、授業に出席していることを前提に行います。特別な事情がなく、1/3以上欠席した場合は成績評価をしません。 |
オフィスアワー | 授業終了時 |