検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ***** | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                研究ゼミ1 | ||||
| 教員名 | 大川 謙作 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 中国少数民族社会論 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 少数民族に重点をおきつつ、民族という観点から現代中国社会を再考する。 特に現代中国の民族政策を中心に学習を進めていく。 同時に、ゼミ形式の授業によって、文章の読解力や記述力の向上をはかる。  | 
              
| 授業の方法 | 前半はまず共通教材の読解を行い、レジュメの作成方法を習得する。後半は受講者がそれぞれ独自のテーマ設定を行い、個人報告を行う。これらを通じて、自らテーマを設定し、文献を探索し、問題意識に導かれた論述を行う技法を学ぶ。 | 
| 履修条件 | 1と2をセットで履修すること | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業時に指示された内容を、次回までに予習すること。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 共通教材学習1 | 
| 3 | 共通教材学習2 | 
| 4 | 共通教材学習3 | 
| 5 | 共通教材学習4 | 
| 6 | 共通教材学習5 | 
| 7 | 共通教材学習6 | 
| 8 | 独自テーマ設定に向けてのディスカッション1 | 
| 9 | 独自テーマ設定に向けてのディスカッション2 | 
| 10 | 独自テーマによる報告1 | 
| 11 | 独自テーマによる報告2 | 
| 12 | 独自テーマによる報告3 | 
| 13 | 独自テーマによる報告4 | 
| 14 | 総合ディスカッション | 
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 授業中に指示する | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) | 
              
| オフィスアワー | 大川研究室。 月・木・金(事前アポイントメント必須)  |