検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
触媒化学特論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
触媒化学特論 | ||||
教員名 | 山岸 敬道 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 相関理化学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 錯体触媒の機能と触媒反応メカニズム |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 錯体触媒を中心として基本的知識と概念を学び,反応活性化の機構を理解して触媒設計の手がかりをあたえる |
授業の方法 | 毎回プリントを配布しそれに基づいた板書をしながら授業を行う。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 錯体化学について復習しておく事 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 触媒概論 触媒の種類と錯体触媒の特徴 |
2 | 錯体の構造と配位不飽和種 |
3 | σ-錯体とπ-錯体 18電子則、トランス効果とトランス影響 |
4 | 触媒反応中間体の構造と合成 |
5 | 触媒反応における素反応ステップ1 配位と解離 |
6 | 触媒反応における素反応ステップ2 酸化的付加と還元的脱離 |
7 | 触媒反応における素反応ステップ3 挿入反応と脱離反応、トランスメタル化 |
8 | 水素化関連反応1 C−H結合形成 |
9 | 水素化関連反応2 NーH結合形成(分子状窒素の還元) |
10 | カルボニル化反応 |
11 | 炭素-炭素結合形成1 カップリング反応、オレフィンメタセシス |
12 | 炭素-炭素結合形成2 アリルアルキル化、配位重合 |
13 | 炭素-炭素結合形成3 ルイス酸触媒による炭素炭-素結合形成 |
14 | 不斉触媒反応1 不斉誘導メカニズムと反応例 |
15 | 不斉触媒反応2 不斉増殖 |
その他 | |
---|---|
成績評価の方法及び基準 | レポート(100%) |
オフィスアワー | 授業終了後, 2Fの講師室において20分 |