検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                美学1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                美学1 | ||||
| 教員名 | 高橋 陽一郎 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 総合教育科目 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 美について | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 「美学1」では,美の諸相,美と藝術,美と道徳、美と現代アートなどへの考察を通じて美の哲学としての美学への入門を試みる.この講義を受講することによって、美についての古典的な思想、及びそれとともにあった(おもに過去の)永遠の遺産としての藝術を説明するための諸概念の獲得を目標とする。 | 
| 授業の方法 | 講義形式 | 
| 履修条件 | 1,2年生優先で抽選を行う。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業ではしばしばプリント資料も配布するが、これは授業中にすべて読解できるとは限らないので、授業後に復習することが望ましい。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 美学という学問の特質と意義について | 
| 2 | 
                  美について―語義と様相(1):美・うつくし・kalon・beauty・Schönheit [準備]なし  | 
              
| 3 | 
                  美について―語義と様相(2):美のイデア・光 [準備]第2回「美について(1)」のプリントの復習  | 
              
| 4 | 
                  美について―語義と様相(3):均衡と調和 [準備]第3回「美について(2)」のプリントの復習  | 
              
| 5 | 
                  藝術と美(1)―歴史的概観― [準備]第4回「美について(3)」のプリントの復習  | 
              
| 6 | 
                  藝術と美(2)―藝術の直観的体験― [準備]第5回「藝術と美(1)」のプリントの復習  | 
              
| 7 | 
                  藝術と美(3)―藝術の知的理解と藝術諸学(1)― [準備]第6回「藝術と美(2)」のプリントの復習  | 
              
| 8 | 
                  藝術と美(4)―藝術の知的理解と藝術諸学(2)― [準備]第7回「藝術と美(3)」のプリントの復習  | 
              
| 9 | 
                  藝術と美(5)―総合的体験としての美的体験― [準備]第8回「藝術と美(4)」のプリントの復習  | 
              
| 10 | 
                  道徳美について(1)―プラトンを中心に― [準備]第9回「藝術と美(5)」のプリントの復習  | 
              
| 11 | 
                  道徳美について(2)―アリストテレスを中心に― [準備]第10回「道徳美について(1)」のプリントの復習  | 
              
| 12 | 
                  現代アートと美の問題(1):崇高 [準備]第11回「道徳美について(2)」のプリントの復習  | 
              
| 13 | 
                  現代アートと美の問題(2):悪と醜さ [準備]第12回「現代アートと美の問題(1)」のプリントの復習  | 
              
| 14 | 授業の理解促進のための試験 | 
| 15 | 
                  試験の解説と講義のまとめ―美と美学について― [準備]第13回「現代アートと美の問題(2)」のプリントの復習  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 教科書は使用しない。毎回プリントを配布する。 | 
| 参考書 | 授業中に適宜指示する | 
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、授業参画度(30%) 第14回目に授業内試験を行う。出席を時々取る。  | 
              
| オフィスアワー | 水曜日12:10~13:00(2号館21202) |