検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
******* | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
日本史特講7 | ||||
教員名 | 関 幸彦 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 鎌倉・南北朝・戦国に至る東国武士団の大きな流れについて、日本史のなかで位置づける。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 武士とはなにか、武家とはなにか、武家政権の来歴について合戦・騒乱・内乱を軸に東国史を組み立てる。 |
授業の方法 | テキストを用いながら、これに対応するかたちで中世の東国史を論ずる。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 前もってテキストを購入し、読んでおくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 中世とはなにか、武士とはなにか、東国とはなにか |
2 | 中世前期の東国武士団―源平争乱以前 |
3 | 中世前期の東国武士団―源平争乱期 |
4 | 中世後期の東国武士団―南北朝動乱以前 |
5 | 中世後期の東国武士団―南北朝動乱期 |
6 | 坂東武士団の諸相 武蔵の場合 |
7 | 坂東武士団の諸相 相模の場合 |
8 | 坂東武士団の諸相 常陸の場合 |
9 | 坂東武士団の諸相 房総の場合 |
10 | 坂東武士団の諸相 上野の場合 |
11 | 坂東武士団の諸相 下野の場合 |
12 | 坂東武士団の諸相 甲斐の場合 |
13 | 坂東武士団の諸相 伊豆の場合 |
14 | 坂東武士団の諸相の総括 |
15 | 試験 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 関 幸彦 『その後の東国武士団』 吉川弘文館 2015年 第3版 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(60%)、平常点(20%)、レポート(20%) |
オフィスアワー | 火曜の昼休み、および3限目。水曜日の昼休み、および3限目。 |