検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ********* | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                中国現代文学演習2 | ||||
| 教員名 | 山口 守 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 文学作品の講読を通じて現代中国の文化を学ぶ | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 21世紀に入っていっそう活躍が目立つ二人の作家,余華,阿来の作品を読むことで,しっかりした読解力を身に着ける。その基礎の上に立って,共産党体制下で文学の自立がいかに批評性を持つかを検証する。またチベット作家阿来の作品を取り上げて、非漢族の漢語文学について考えてみる。 | 
| 授業の方法 | 中国語文章を読み解く訓練を集中的に行う。正確な日本語に翻訳できることが一番の狙いである。 | 
| 履修条件 | 1-2年次の必修中国語を修得していること | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 予習として事前に日本語訳を作成しておくことを期待する | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 余華『第七天』1 | 
| 3 | 余華『第七天』2 | 
| 4 | 余華『第七天』3 | 
| 5 | 余華『第七天』4 | 
| 6 | 余華『第七天』5 | 
| 7 | 余華『第七天』6 | 
| 8 | 余華『第七天』7 | 
| 9 | 阿来「空山」1 | 
| 10 | 阿来「空山」2 | 
| 11 | 阿来「空山」3 | 
| 12 | 阿来「空山」4 | 
| 13 | 阿来「空山」5 | 
| 14 | 阿来「空山」6 | 
| 15 | 阿来「空山」7 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | テキストはネットからダウンロードする。方法は授業開始時に指示する。 | 
| 参考書 | 尾崎文昭編『規範からの離脱』(山川出版社)を読むと作品の背景が理解しやすい | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) 平常点には出席点と日本語訳成績を含む。  | 
              
| オフィスアワー | 山口研究室 月・水・木随時。ただし事前に時間を予約すること。  |