文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > ******
日本大学ロゴ

******

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
******
科目名
平成27年度以前入学者
地形学実験2
教員名 藁谷 哲也
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 地形を構成する岩石と土の性質
授業のねらい・到達目標 地形は岩石や土からなり(地形物質)、地形の変化はそれら物質の移動によって生じる。地形学の理解を深めるため、ここでは地形物質の基本的な性質を学びます。地形物質の分析に必要な各種の物性試験をマスターすることができます。
授業の方法 4~5人でグループをつくり、グループごとに土や岩石の物性試験を進める。試験結果は、各人がレポートとしてまとめる。試験は手順や要領によって,グループごとに作業時間が異なります。このため,グループによっては授業時間外に作業が及ぶことがあります。また,試験の種類によっては,授業時間以外の作業を伴います。
履修条件 「地形学」および「地形学実験1」の履修者であること。実験機材の関係から受講定員があります。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 授業の方法で記述したように,試験の準備や結果を得るために事前・事後の作業が必要です。また,毎時間,授業の最後に次回実施する試験項目について説明するので,テキストを事前に読み,手法について理解しておくことが必要です。BlackBoardには,関連資料をアップしますので,必ず授業前に確認して,授業時に印刷したものを持参してください。
授業計画
1 ガイダンス
2 地形と地形物質の物理的・力学的性質
3 地形物質のサンプリングおよび試料調整法,試料の整形(1)
4 地形物質のサンプリングおよび試料調整法,試料の整形(2)
5 含水量試験,比重試験と単位体積重量試験(1)
6 含水量試験,比重試験と単位体積重量試験(2)
7 応力とひずみ
8 力学的性質の分析:シュミットハンマーによる岩石の反発強度の測定(1)
9 力学的性質の分析:シュミットハンマーによる岩石の反発強度の測定(2)
10 力学的性質の分析:岩石の圧裂引張試験(1)
11 力学的性質の分析:岩石の圧裂引張試験(2)
12 粒度試験(1)
13 粒度試験(2)
14 各種試験法の理解度を確認する授業内試験
15 補足と総括
その他
教科書 1)地盤工学会 土の試験実習書編集委員会編 『土質試験-基本と手引き-』 地盤工学会 2005年
参考書 1)千木良雅弘 『災害地質学入門』 近未来社 1998年
2)山口梅太郎・西松裕一 『岩石力学入門』 東京大学出版会 1980年
3)砕屑性堆積物研究会 『堆積物の研究法-礫岩・砂岩・泥岩-』 地学団体研究会 1983年
4)松倉公憲 『山崩れ・地すべりの力学』 筑波大学出版会 2008年 第1版
 その他,講義中に紹介する.
成績評価の方法及び基準 レポート(40%)、授業内テスト(30%)、授業参画度(30%)
授業参画度は,事前学習の理解程度,試験への積極的かかわりなどを見て評価します。また,レポートは各種の試験内容をデータシートとともにまとめたものです。一人ひとりが,計算や試験の内容を理解し,正しい結果が得られているかどうかを評価します。
オフィスアワー 8号館4階A406研究室:金曜日6時限目(事前連絡すること)
備考 白衣,関数計算機能付き電卓(スマートフォンは不可)を必ず持参してください。

このページのトップ