検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                地球環境特別講究II | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                地球環境特別講究II | ||||
| 教員名 | 山川 修治 | ||||
| 単位数 | 1 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 地球情報数理科学専攻 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 指導可能な研究領域 | 総観気象気候学、グローバル気候学、異常気象・災害気候学、気候システム変動、海気相互作用 | 
|---|---|
| 目標 | 気候・気象学に関する諸現象について、解析的な研究を中心として、グローバル~ローカル気候システムを理解することを目指す。学会発表、学術論文投稿も視野に入れつつ、修士論文作成の基礎的な事柄を修得する。 | 
| 方法 | 関連論文・著書を講読、レヴューし、まとめて発表するとともに、討論する。 | 
| その他 | |
|---|---|
| 評価方法 | 議論内容・論文執筆状況を総合的に判断する。 | 
| オフィスアワー | 当該授業日の昼休みに研究室(8号館A-312室)にて、または、授業後随時対応する。 |