検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
**** | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
卒業論文 | ||||
教員名 | 板倉 歌 | ||||
単位数 | 8 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 通年 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 学部での研究の集大成として、卒業論文を作成する。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 自ら問題意識を持ち、解決の糸口を探し、考察を深めて結論を導き出すことができるようになる。 |
授業の方法 | 論文のテーマを設定し、資料の収集方法や論文の形式など技術的な面を学びつつ、内容について議論を重ねる。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業前日には執筆原稿を提出しておくこと。授業では添削した上で議論を進めます。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | テーマ設定について |
2 | テーマ設定について |
3 | 論文構成と文献について |
4 | 内容についての議論と指導 |
5 | 内容についての議論と指導 |
6 | 内容についての議論と指導 |
7 | 内容についての議論と指導 |
8 | 内容についての議論と指導 |
9 | 内容についての議論と指導 |
10 | 内容についての議論と指導 |
11 | 内容についての議論と指導 |
12 | 内容についての議論と指導 |
13 | 内容についての議論と指導 |
14 | 内容についての議論と指導 |
15 | 内容についての議論と指導 |
16 | 内容についての議論と指導 |
17 | 内容についての議論と指導 |
18 | 内容についての議論と指導 |
19 | 内容についての議論と指導 |
20 | 内容についての議論と指導 |
21 | 内容についての議論と指導 |
22 | 内容についての議論と指導 |
23 | 内容についての議論と指導 |
24 | 内容についての議論と指導 |
25 | 内容についての議論と指導 |
26 | 内容についての議論と指導 |
27 | 内容についての議論と指導 |
28 | 内容についての議論と指導 |
29 | 内容についての議論と指導 |
30 | 総括 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 必要に応じて紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(10%)、卒業論文(90%) |
オフィスアワー | 授業後相談の上 |