検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者 |
人文地理学調査法Ⅰ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者 |
人文地理学調査法Ⅰ | ||||
| 教員名 | 落合 康浩 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 地理学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 調査地域の選定と調査方法 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 修士論文作成に必要な調査方法について学び、実践する |
| 授業の方法 | 研究対象地域の選定と、具体的な調査方法について、現地での実践を含めて指導する。 |
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 研究目的に合った調査地域と調査方法について自ら検討する時間をとること。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス |
| 2 | 研究テーマの選定方法 |
| 3 | 関連文献の収集方法 |
| 4 | 関連文献の整理とまとめ |
| 5 | 地図による地域の概観 |
| 6 | 統計データの分析処理 |
| 7 | 統計データ分析結果のまとめ |
| 8 | 予備的調査の実践 |
| 9 | 予備調査結果の整理 |
| 10 | 本調査のテーマの検討 |
| 11 | 本調査の方法の検討 |
| 12 | 本調査項目の検討 |
| 13 | 本調査計画の検討 |
| 14 | 本調査の準備 |
| 15 | 本調査の実践 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 指定しない。 |
| 参考書 | 授業の中で適宜指示する。 |
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、レポート(50%) |
| オフィスアワー | 開講時に伝える。 |