文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 情報科学科(情報システム解析学科) > **********
日本大学ロゴ

**********

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
**********
科目名
平成27年度以前入学者
情報科学講究1
教員名 宮田 章裕
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ インタラクション・ヒューマンインタフェースの基礎知識の習得
授業のねらい・到達目標 卒業研究に向けて、インタラクション・ヒューマンインタフェースの基礎知識を習得する。また、プログラミング・プレゼンテーションの基礎スキルを身につける。
授業の方法 文献輪講(兼プレゼンテーション演習)では、指定文献を事前に読み、内容を要約して発表する。プログラミング演習では、簡単なIoTデバイスを制作し、制御できるようにする。数名のグループを組んで授業を進めるが、全員に発表・演習を行うことが求められる。
履修条件 学科内規による。また、「コンピューティング2」を履修すること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 輪講の準備、プログラム等の作成
授業計画
1 ガイダンス:インタラクティブシステムとは
[準備] 2年後期までのプログラミングの内容を復習しておくこと
2 Linuxの基本操作(1):シェル
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
3 Linuxの基本操作(2):プログラミング環境
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
4 Python入門(1):簡単な演算
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
5 Python入門(2):制御構文
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
6 Python入門(3):データ入出力
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
7 IoTデバイス入門(1):回路実装
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
8 IoTデバイス入門(2):入力制御(照度)
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(1)を完了しておくこと
9 IoTデバイス入門(3):入力制御(加速度)
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(2)を完了しておくこと
10 IoTデバイス入門(4):出力制御(光)
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(3)を完了しておくこと
11 IoTデバイス入門(5):出力制御(音声)
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(4)を完了しておくこと
12 Python入門(4):ネットワークプログラミングの基礎
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(5)を完了しておくこと
13 Python入門(5):ネットワークプログラミングの実践
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
14 IoTデバイス入門(6):出力制御(ネットワーク)
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと
15 IoTデバイス入門(7):簡易なインタラクティブシステム
[準備] 前回までの内容を復習しておくこと、IoTデバイス入門(6)を完了しておくこと
その他
教科書 授業内で指示する。
成績評価の方法及び基準 平常点(100%)
オフィスアワー 研究室在室時はいつでも対応可能(在室予定曜日・時限は研究室前に掲示)

このページのトップ