検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
自主創造の基礎1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
テーマ研究1 | ||||
教員名 | 藤平 泉 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 国文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 日本古典文学を学ぶ上での基礎知識を学び、変体仮名を読む練習をする |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | これから国文学科で学んでいく上での、基礎知識について特に古典文学を中心に知識を得ると共に、変体仮名を読む練習をして平易な「かな」程度を読めるようにする。 |
授業の方法 | 前半に古典の基礎知識について講義、その後プリントを用いて、変体仮名を読む。順次各自で読んでもらうように進める。 |
履修条件 | クラス指定がある |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 「あなたは、ひらがなが読めますか?」と聞かれたらバカにするなと怒るだろう。しかし、あなたが見かける図書館や博物館、自宅の掛け軸などに筆で書かれた古書のかなはどうだろうか?わからないと横目で通り過ぎてきたのではないだろうか?しかし、明治になり活版印刷ができるようになるまで、千数百年の歴史の日本文学は、すべてこのような変体仮名で書かれてきた。普段活字で読んでいるものは、あくまで研究者が読んで活字化(翻刻という)したものであり、実は古典作品そのものではないのである。自ら日本文学を学ぼうとするなら、当然のことだが、まず作品を「読め」なければすべてが始まらない。少しでも読めるようになると、面白く感じられる。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | スタートアップ 自主創造型パーソンを目指して |
2 | 日本大学の歴史 |
3 | 文学作品を読むということ 国語と国文学の違い |
4 | 古典文学の基礎知識 変体仮名とは何か。なぜ学ぶのか。 |
5 | 変体仮名を読もう1 まずは、こちらで一字ずつ確認していく 古典文学のジャンル1 上代の文学 |
6 | 変体仮名を読もう2 平易なかなを読んでいく 古典文学のジャンル2 物語 |
7 | 変体仮名を読もう3 少しずつ自分でも読む努力を 古典文学のジャンル3 軍記 歴史物語 |
8 | 変体仮名を読もう4 まず一単語単位で読んでみよう 古典文学のジャンル4 日記 |
9 | 変体仮名を読もう5 順次指定する箇所を読んでもらう。誤っても恥ずかしくはない。古典文学のジャンル5 随筆 |
10 | 変体仮名を読もう6 次第に一節単位で読もう 古典文学のジャンル6 和歌 |
11 | 変体仮名を読もう7 慣れたら一行単位で読む 古典文学を読む方法 古典文学のジァyンル7 その他 |
12 | 変体仮名を読もう8 和歌一首を読んでみよう |
13 | 変体仮名を読もう9 これまでのプリントと別人の筆跡にも挑戦しよう1 |
14 | 自宅課題学習 |
15 | まとめ 変体仮名を読もう10 レポート課題 別人の筆跡にも挑戦しよう2 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 中野幸一 『変体仮名のてびき』 武蔵野書院 1978年 プリントを配布する |
参考書 | 講義時に紹介する |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(40%)、レポート(40%)、授業参画度(20%) 変体仮名を順番に読んでもらうが、正解でなくても減点にはならない。積極的に参加してほしい。毎回出席をとる。出席数は、全講義数の三分の二以上必要である。やむをえず欠席する(した)場合は、必ず事前、事後に欠席届を出すこと。 |
オフィスアワー | 原則月、水、18時以後 7号館4階7407室 できるだけ事前にアポをとること。 |
備考 | 藤平のHPに授業に関する情報やプリントの答えを公開する。URLは、講義開始時に知らせる。 |