文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > *******
日本大学ロゴ

*******

このページを印刷する

科目名
平成28年度入学者
*******
科目名
平成27年度以前入学者
公民科教育法II
教員名 田部 俊充
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 高等学校公民科(「倫理」を中心に)の基礎を学び,社会系教員として持つべき資質の育成・向上を図る。
授業のねらい・到達目標 ・高等学校公民科(「倫理」を中心に)の目標・内容について理解を深めることを目標とする。
・社会認識形成の基礎について把握することを目標とする。
・中等社会科教師としての教材開発能力を培うことを目標とする。
授業の方法 まず高等学校公民科(「倫理」を中心に)の目標・内容についての理解を図る。次に高等学校公民科(「倫理」を中心に)の指導方法・評価方法などを学習する。合わせて学習指導に必要な基礎的な技能の習得をはかる。最後に、実情を踏まえた学習指導案を作成し,作成した学習指導案をもとに模擬授業を行う。受講者相互で講評を行い、さらによい学習指導案作りを目指す。
履修条件 本授業は,教師として不可欠な教科指導の実践的な指導力の育成を目指しているので,主体的・積極的な履修態度で臨むこと。遅刻をせずに授業に参加すること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学習としては,配布する資料を熟読し,指示に従って指導計画を作成し,模擬授業の準備を行う。
授業計画
1 オリエンテーション(グループ編成を含む) 新しい公民科の授業づくり
2 高等学校公民科改訂のポイント・目標と科目構成 
模擬授業の準備(1)モデル学習指導案の紹介(1)
3 公民科教育(「現代社会」「倫理」「政治・経済」)の内容編成基礎論
模擬授業の準備(2)モデル学習指導案の紹介(2)
4 「現代社会」の内容構成・学習指導計画
模擬授業の準備(3)モデル学習指導案の紹介(3)
5 「現代社会」教育の基礎的諸問題・論争点
模擬授業の準備(4)学習指導案の作成(1)
6 「倫理」の内容構成・学習指導計画
模擬授業の準備(5)学習指導案の作成(2)
7 「倫理」教育の基礎的諸問題・論争点
模擬授業の準備(6)学習指導案の作成(3)
8 「政治・経済」の内容構成・学習指導計画
模擬授業の準備(7)新聞・情報機器の活用の仕方・掲示物等の作成(1)
9 「政治・経済」教育の基礎的諸問題・論争点
模擬授業の準備(8)新聞・情報機器の活用の仕方・掲示物等の作成(2)
10 「現代社会」の指導と評価(模擬授業・研究協議)
11 「倫理」の指導と評価(模擬授業・研究協議)
12 「政治・経済」の指導と評価(模擬授業・研究協議)
13 「公民科」に関する指導と評価の総括Ⅰ(リフレクションシートの作成)
14 「公民科」に関する指導と評価の総括Ⅱ(レポート作成)
15 「公民科」に関する指導と評価の総括Ⅲ(レポート発表・研究協議)
その他
参考書 『高等学校学習指導要領解説 公民編』』 2010年
田部俊充ほか編著 『大学生のための社会科授業実践ノート 増補版 Ⅱ』 風間書房 2016年
成績評価の方法及び基準 平常点(25%)、レポート(50%)、授業参画度(25%)
オフィスアワー 授業内でE-mailアドレスを教えるので,そちらに連絡して下さい。

このページのトップ