検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                観光英語2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                観光英語2 | ||||
| 教員名 | 隅田 朗彦 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 海外旅行に必要な英語表現を学び、積極的にコミュニケーションを図る態度も育成する。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 「観光英語1」の目標(海外旅行に必要な英語表現を学び、コミュニケーション活動を通じて定着させることで、基本的な個人海外旅行ができる能力を養う。また、日本と海外の観光地に関する知識と基本情報を英語で説明できる力を養う)に発展的な知識と技能を追加し、観光業務の基礎的な技能を備える。 | 
| 授業の方法 | 「観光英語1」の教科書を繰り返し利用し、発展的活動を行う。 原則として、以下の手順で授業を進めるが、適宜、教科書以外の教材も配布し、発展活動を行う。 1.観光表現・観光地に関するプレゼンテーション(『English Sightseeing: 5分間観光英語』を使用) 2.ロールプレイなどのエクササイズ(『Encounters Abroad: すぐ使える海外旅行英語』を使用)  | 
              
| 履修条件 | ・前期「観光英語1」と対にして履修することが望ましい。 ・後期のみの受講希望者も、必ず「前期」の初回授業に参加し、履修の許可を得た上で、後期に履修登録をすること。前期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数制限がなされているため後期に受講できなくなる可能性もあるので、必ず「前期」の初回授業に参加すること。  | 
              
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 「観光英語1」同様 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 
                  English Sightseeing(11)  In flight(2): Unit 1 Where are you heading?  | 
              
| 3 | 
                  English Sightseeing(12) Immigration(2): Unit 2 May I see your passport?  | 
              
| 4 | 
                  English Sightseeing(13) Public Transportation(2): Unit 3 Where to?  | 
              
| 5 | 
                  English Sightseeing(14) Accommodation(2): Unit 4 I Asked for A Double  | 
              
| 6 | 
                  English Sightseeing(15) Sightseeing Plan(2): Unit 5 What Would You Suggest?  | 
              
| 7 | 
                  English Sightseeing(16) Car Reantal(2): Unit 6 Here Are Your Keys  | 
              
| 8 | 
                  English Sightseeing(17) Directions(2): Unit 7 Turn Left at the LIght  | 
              
| 9 | 
                  English Sightseeing(18) Shopping(2): Unit 8 How Much Is This?  | 
              
| 10 | 
                  English Sightseeing(19) Telephone Call(2): Unit 9 Are You Free Tomorrow?  | 
              
| 11 | 
                  English Sightseeing(20) Eating Out(2): Unit 10 I'll Have the Steak  | 
              
| 12 | Unit Reviw 1 & 2 (2) | 
| 13 | 到達度の確認 | 
| 14 | 要点の確認 | 
| 15 | 到達度の最終確認 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Michael. P. Chritchley 『Encounters Abroad すぐ使える海外旅行英語』 南雲堂 2007年 古川友章, Edward Mergel 『English Sightseeing 5分間 観光英語』 南雲堂 2005年 「観光英語1]に引き続き、教科書は2冊を使用する。  | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(50%)、授業参画度(20%)、タスク課題(授業時及び家庭学習)(30%) | 
              
| オフィスアワー | 火曜日、昼休み(外国語教育センターにて) |