検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                英語学演習7 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                英語学演習7 | ||||
| 教員名 | 小倉 美知子 | ||||
| 単位数 | 1 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 古英語の詩を読む。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 古英詩の特徴である alliteration, formulaic expressions, variation, poetic diction を理解しながら、キリスト教的内容の詩、いわゆる宗教詩であっても、それらの特徴が活かされている様子を学ぶ。 | 
| 授業の方法 | 古英詩 Crist を精読する。古英語を学習した経験の度合いによって、文法の基礎を学び直しながら読んでいくが、未経験者も気がねなく参加してほしい。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 最初の授業時に必要な事項を述べるので、そののちは事前・事後に予習・復習を自身で行ってほしい。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | Introduction | 
| 2 | ChristA, lines 1-49 | 
| 3 | ChristA, lines 50-103 | 
| 4 | ChristA, lines 104-163 | 
| 5 | ChrisA, lines 164-213 | 
| 6 | ChristA, lines 214-274 | 
| 7 | ChristA, lines 275-325 | 
| 8 | ChristA, lines 326-377 | 
| 9 | ChristA, lines 378-439 | 
| 10 | ChristB, lines 440-516 | 
| 11 | ChristB, lines 517-585 | 
| 12 | ChristB, lines 586-653 | 
| 13 | ChristB, lines 654-719 | 
| 14 | ChristA (Advent) のまとめ | 
| 15 | ChristB (Ascension) のまとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Cook, A. S., The Christ of Cynewulf, Ginn &Co., 1900 Krapp, G. P., and E. V. K. Dobbie, The Exeter Book:The Anglo-Saxon Poetic Records Vol. III, Routledge and Kegan Paul, 1936 どちらの版も、絶版である可能性が高い。図書館で調べて、無い場合はこちらでコピーを用意する。  | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、レポート(50%) | 
              
| オフィスアワー | 授業終了時 |