検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ドイツ文学研究6 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ドイツ文学研究6 | ||||
| 教員名 | 保坂 一夫 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | ドイツ文学専攻 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | カバレットを中心にした20世紀前半の批判的ドイツ文学の研究。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 20世紀ドイツ文学の背景をなす社会批判文学の理解を深めるために、冬学期には、やはり,Kurt Tucholskyの理論を参考にしながら、ErikaとKlausのマン姉弟を中心にカバレットによる反ファシズム活動について考え、文学的理解を深めたい。 | 
| 授業の方法 | 作品の購読と解釈を通じて笑いの批判力について考える。 | 
| 履修条件 | 学科の規定による。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 前期同様にコピー等によって事前にテクストを配布する。作品の時代的背景とその批判について関心を深めるように希望している。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | テクストの購読と解釈。 | 
| 2 | 同上。 | 
| 3 | 同上。 | 
| 4 | 同上。 | 
| 5 | 同上。 | 
| 6 | 同上。 | 
| 7 | 同上。 | 
| 8 | 同上。 | 
| 9 | 同上。 | 
| 10 | 同上。 | 
| 11 | 同上。 | 
| 12 | 同上。 | 
| 13 | 予備的まとめ。 | 
| 14 | 予備的まとめの参考文献による検討。 | 
| 15 | 総括討議と各自の課題確認。 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 上記のようにコピーを配布する。 | 
| 参考書 | 適宜紹介し、推薦する。 | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) | 
              
| オフィスアワー | 出校する火曜日の昼休み。ただし、事前に学科事務を通じて申請すること。 |