検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ドイツ文化講義5 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ドイツ文化講義5 | ||||
| 教員名 | 大石 紀一郎 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | ドイツ文学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | ドイツにおける「想起の文化」 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 現代ドイツで特殊な発展を見た「想起の文化」について具体的な事例を通して理解を深めることをめざす。 | 
| 授業の方法 | 参加者と相談してドイツ語の文献を詳しく読み、討論・解説する。 | 
| 履修条件 | 中級以上のドイツ語の読解能力があること。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | テクストはコピーで配布するので、事前に予習しておくこと。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | オリエンテーション | 
| 2 | 現代ドイツにおける「想起の文化」概説(1) | 
| 3 | 現代ドイツにおける「想起の文化」概説(2) | 
| 4 | 現代ドイツにおける「想起の文化」概説(3) | 
| 5 | 現代ドイツにおける「想起の文化」概説(4) | 
| 6 | 現代ドイツにおける「想起の文化」概説(5) | 
| 7 | テクスト読解(1) | 
| 8 | テクスト読解(2) | 
| 9 | テクスト読解(3) | 
| 10 | テクスト読解(4) | 
| 11 | テクスト読解(5) | 
| 12 | テクスト読解(6) | 
| 13 | テクスト読解(7) | 
| 14 | テクスト読解(8) | 
| 15 | 今学期のまとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 参加者と相談して決定する。 | 
| 参考書 | 必要に応じて紹介する。 | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(50%)、授業参画度(50%) | 
              
| オフィスアワー | 水曜昼休み |