検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ドイツ語基礎2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ドイツ語基礎2 | ||||
| 教員名 | 井上 不二夫 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 外国語科目 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 初級ドイツ語の読解 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 初歩的なドイツ語の読解力を身につける。独検4級程度の力をつける事を目標とする。合わせて文化、歴史等、ドイツに関係した事柄にも言及し、ドイツに対する関心を喚起したい。 | 
| 授業の方法 | 演習形式で授業を行う。 | 
| 履修条件 | ドイツ文学科の学生は除く。ドイツ語文法1・2をあわせて履修することが望ましい。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 予習は必須。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 話法の助動詞 | 
| 2 | 従属の接続詞 | 
| 3 | 形容詞 | 
| 4 | zu不定詞(句) | 
| 5 | 動詞の3基本形 | 
| 6 | 過去形 | 
| 7 | 完了形 | 
| 8 | 再帰用法 | 
| 9 | 比較用法 | 
| 10 | 関係代名詞 | 
| 11 | 接続法 | 
| 12 | ドイツへの誘い(1) | 
| 13 | ドイツへの誘い(2) | 
| 14 | 試験と総括 | 
| 15 | 後期のまとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 清野智昭 『    * 内容紹介  ドイツ語の時間[ビデオ教材 恋するベルリン] DVD付』 朝日出版社 2008年 | 
              
| 成績評価の方法及び基準 | 試験(50%)、平常点(25%)、授業参画度(25%) | 
              
| オフィスアワー | 授業中に指示する。 | 
| 備考 | 私が開講しているドイツ語文法2と両方の受講は禁止。 |