検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ********** | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ドイツ語コミュニケーション研究2 | ||||
| 教員名 | シュテファン イェーガー | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | ドイツ文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | Eine fremde Kultur kennen lernnen | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 日常の様々な場面や状況におけるドイツ語の外国語知識の応用を目的とする。 | 
| 授業の方法 | Einsatz von audiovisuellem Material, Hörverständnisübungen, phonetische Studien, Drillübungen, Übungen mit dem Computer | 
| 履修条件 | 学科の規定による | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 前もって予習すること。復習を欠かさないこと。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 1. Thema : Mode | 
| 2 | 1. Fortsetzung | 
| 3 | 2. Fortsetzung | 
| 4 | 3. Fortsetzung | 
| 5 | 4. Fortsetzung | 
| 6 | 5. Fortsetzung | 
| 7 | 2. Thema : Feste und Feiertage | 
| 8 | 1. Fortsetzung | 
| 9 | 2. Fortsetzung | 
| 10 | 3. Fortsetzung | 
| 11 | 4. Fortsetzung | 
| 12 | 5. Fortsetzung | 
| 13 | Pruefungsvorbereitung | 
| 14 | Prüfung | 
| 15 | Leistungsauswertung | 
| その他 | |
|---|---|
| 参考書 | Es werden fotokopierte Materialien ausgegeben | 
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%) | 
              
| オフィスアワー | mittwochs von 12 bis 13 Uhr, Raum 2607 |