検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                中国文学特殊研究4 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                中国文学特殊研究4 | ||||
| 教員名 | 青木 隆 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 中国学専攻 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | 中国近世の思想と文学の文献を読む | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | ①基本工具書の使用法に習熟する。 ②自分の読みたい文献を読みたいように読むにはどうしたらよいかを知る。  | 
              
| 授業の方法 | 文献の読み合わせと討論。 | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業第1週に参加者と面談して何を読むか決めます。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻1・天地定位図説 | 
| 2 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻1・万物始生図説 | 
| 3 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻1・大成全品図説 | 
| 4 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・先天性品図説 | 
| 5 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・性品知能図説 | 
| 6 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・黄天形器図説 | 
| 7 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―『天方性理』巻2・形器功用図説 | 
| 8 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・理象相属図説 | 
| 9 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・九天遠近図説 | 
| 10 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・四行正位図説 | 
| 11 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・四時往復図説 | 
| 12 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・七洲分地図説 | 
| 13 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・四際分空図説 | 
| 14 | 中国近世の思想と文学の文献を読む―劉智『天方性理』巻2・一貫洋溢図説 | 
| 15 | 予備日 | 
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 教室でテキストを配布します。 | 
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) | 
              
| オフィスアワー | 木曜1時限中文学科学生閲覧室 |