検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ********** | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ソーシャルワーク演習5 | ||||
| 教員名 | 佐藤 ちひろ | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 社会福祉学科 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 | ||
| 授業テーマ | ソーシャルワーク演習のまとめとする。 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | フィールドワーク等を通して、社会福祉現場のソーシャルワークについて再考する。 ソーシャルワークに関する基礎知識をフィールドワーク等を通して学ぶ。 ロールプレイを通して、社会福祉現場の課題を実践的に学ぶ。 ソーシャルワーカーとしての専門性を高めていくことを目標とする。  | 
              
| 授業の方法 | 前半は社会福祉現場へのフィールドワークが中心である。 後半は、フィールドワークと実習体験をふまえて、プレゼンテーションやロールプレイを行っていく。  | 
              
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | フィールドワーク後の事後学習を行うこと | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | フィールドワーク1-① | 
| 3 | フィールドワーク1-② | 
| 4 | フィールドワーク2-① | 
| 5 | フィールドワーク2-② | 
| 6 | フィールドワーク3-① | 
| 7 | フィールドワーク3-② | 
| 8 | フィールドワーク4-① | 
| 9 | フィールドワーク4-② | 
| 10 | プレゼンテーション①(フィールドワーク/実習を通して考える) | 
| 11 | プレゼンテーション②(フィールドワーク/実習を通して考える) | 
| 12 | エピソード記録作成(実習体験に基づくエピソード) | 
| 13 | ロールプレイ① | 
| 14 | ロールプレイ② | 
| 15 | 総括 | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(30%)、授業参画度(40%) 積極的な授業への参加をお願いしたい。  | 
              
| オフィスアワー | 開講時に指示する | 
| 備考 | 授業は月曜1限の時間も使って行うことがあるため、月曜1限の時間も出席できる学生の履修としたい。 |