検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
****** | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
ゼミナール1 | ||||
教員名 | 山北 輝裕 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会学科 | ||||
学期 | 通年 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 日常生活と社会問題の質的調査 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | このゼミでは、「日常生活」と「社会問題」を大きな枠組みとして、各自の問題関心を探究してもらいます。日常生活と社会問題の繋がりを考えたり、実際に当事者の思いに耳を傾けることで、私たちの生きる現代社会を再考してもらいます。受講者は社会学を体感しながら学ぶことができます。 |
授業の方法 | 各自の報告および討論・適宜指導。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 基本的に前期は、各自が関心のある先行研究を検討し、ゼミナールにおいて報告・討論します。後期も引き続き先行研究を検討しますが、先行研究との対話をとおして、「誰もまだ研究していない領域」「再検討を必要とする領域」などが見つかった場合、インタビュー調査・文献調査などを行うことでオリジナルな社会学的発見を導いてもらいます。なお適宜、担当者から社会問題をめぐるパースペクティブを講義したり、インタビュー調査法・参与観察法や問題関心の深め方を指導していきたいと思います。なお場合によっては、インタビュー調査の結果報告を行う合宿をもうける可能性があります。 1各自のテーマを説明できるようにしておく 2配布した資料を読んでおく 3配布した資料を読んでおく 4配布した資料を読んでおく 5どのような調査がしたいか考えておく 6調査テーマを考えておく 7調査地を考えておく 8調査対象者を考えておく 9調査計画を見直す 11配布した資料を読んでおく 12配布した資料を読んでおく 13配布した資料を読んでおく 14もういちど調査計画を見直しておく 15連絡先などを確認しておく 16各自の研究の進み具合について説明できるようにしておく。 17担当者のテーマに関する知識を得ておく 18担当者のテーマに関する知識を得ておく 19担当者のテーマに関する知識を得ておく 20担当者のテーマに関する知識を得ておく 21担当者のテーマに関する知識を得ておく 22担当者のテーマに関する知識を得ておく 23担当者のテーマに関する知識を得ておく 24担当者のテーマに関する知識を得ておく 25担当者のテーマに関する知識を得ておく 26担当者のテーマに関する知識を得ておく 27担当者のテーマに関する知識を得ておく 28担当者のテーマに関する知識を得ておく 29担当者のテーマに関する知識を得ておく 30担当者のテーマに関する知識を得ておく |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス |
2 | 質的調査法1(論文輪読)参与観察 |
3 | 質的調査法2(論文輪読)インタビュー |
4 | 質的調査法3(論文輪読)フィールドワーク |
5 | 質的調査法4(野外実習計画1)調査計画をたてる |
6 | 質的調査法5(野外実習計画2)調査地を考える |
7 | 質的調査法6(野外実習計画3)調査対象者を考える |
8 | 質的調査法7(野外実習計画4)何を聞くかを考える |
9 | 質的調査法8(野外実習計画5)調査計画をブラッシュップする |
10 | 質的調査法9(野外実習関連論文輪読1)調査地に関する論文を読む |
11 | 質的調査法10(野外実習関連論文輪読2)調査地に関する社会学の文献を読む |
12 | 質的調査法11(野外実習関連論文輪読3)調査地に関する社会学の理論的文献を読む |
13 | 質的調査法12(野外実習関連論文輪読4)調査地に関する社会学のモノグラフを読む |
14 | 質的調査法13(野外実習計画6)調査計画をブラッシュアップする |
15 | 質的調査法14(野外実習計画7)調査に向けて役割の確認 |
16 | 後期ガイダンス |
17 | 各自研究テーマ報告1 |
18 | 各自研究テーマ報告2 |
19 | 各自研究テーマ報告3 |
20 | 各自研究テーマ報告4 |
21 | 各自研究テーマ報告5 |
22 | 各自研究テーマ報告6 |
23 | 各自研究テーマ報告7 |
24 | 各自研究テーマ報告8 |
25 | 各自研究テーマ報告9 |
26 | 各自研究テーマ報告10 |
27 | 各自研究テーマ報告11 |
28 | 各自研究テーマ報告12 |
29 | 各自研究テーマ報告13 |
30 | 各自研究テーマ報告14 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 適宜伝えます。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(50%)、授業参画度(20%) |
オフィスアワー | 授業開始日にお伝えします。 |