検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 平成28年度入学者  | 
                ***** | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 科目名 平成27年度以前入学者  | 
                ゼミナール | ||||
| 教員名 | 村上 幸史 | ||||
| 単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 体育学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 陸上競技コーチング論 | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 陸上競技を題材とし、人に教える、学習させるというコーチング学について専門的知識の習得と理解を深める。その中で課題を見つけ、研究発表できるようにする。 | 
| 授業の方法 | 各自テーマに沿った課題を模索し、研究課題を明確にできるように討論や読書会を実施し、研究を進める。 | 
| 履修条件 | スポーツ方法論(陸上競技)を履修すること | 
| 事前学修・事後学修,授業計画コメント | オリエンテーション時に指示 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | オリエンテーション | 
| 2 | 
                  コーチングについての討論1(実体験より) 【準備】オリエンテーションの内容をふりかえっておくこと  | 
              
| 3 | 
                  コーチングについての討論2(コーチング学とは) 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 4 | 
                  コーチングについての討論3(現状の課題) 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 5 | 
                  研究課題の検討 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 6 | 
                  研究課題の決定 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 7 | 
                  研究資料の収集と計画書の作成方法 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 8 | 
                  研究1 Aグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 9 | 
                  研究1 Bグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 10 | 
                  研究成果の中間報告 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 11 | 
                  研究2 Aグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 12 | 
                  研究2 Bグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 13 | 
                  研究成果の報告1 Aグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 14 | 
                  研究成果の報告2 Bグループ 【準備】前回の授業内容を振り返っておくこと  | 
              
| 15 | 今後について | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(40%)、研究結果の報告(60%) | 
              
| オフィスアワー | そのつど指示 |