検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 健康・スポーツ教育実習(コンバインドスポーツ) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 佐藤 耕平 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 健康・スポーツ教育科目 | ||||
| 学期 | 半期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業テーマ | 競技の本質を知る | 
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 対象となる種目の特徴や他種目との近似点・相違点,設定されている動作やその根拠,動作実行のためのトレーニング方法など,実践を通じて理解を深める。 | 
| 授業の方法 | 多様な体育施設を用いて行なう。 | 
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | ガイダンス | 
| 2 | 体力測定 | 
| 3 | バスケットボール① | 
| 4 | バスケットボール② | 
| 5 | バレーボール① | 
| 6 | バレーボール② | 
| 7 | フットサル | 
| 8 | バドミントン | 
| 9 | ソフトバレーボール | 
| 10 | 卓球 | 
| 11 | ミニテニス | 
| 12 | グランドホッケー | 
| 13 | テニス | 
| 14 | ドッジボール | 
| 15 | まとめ | 
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(40%)、授業参画度(60%) | 
              
| オフィスアワー | 本授業終了後、本館2階の講師室にて20分間 | 
| 備考 | 体育施設の使用状況により変更の可能性あり。 総合体育館入口左の掲示板を毎週確認すること。  |