検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。

| 科目名 | 西洋史研究 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 森 ありさ | ||||
| 単位数 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 今年度開講せず | |
| 科目群 | 外国史専攻 | ||||
| 学期 | 通年 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業テーマ | 西洋近現代史研究 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 学術論文執筆や学会発表を想定した、研究報告およびディスカッションをおこなう。 |
| 授業の方法 | 参加者の個人研究を中心とした報告、および歴史学研究の方法論の講義をおこなう。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | イントロダクション |
| 2 | 歴史学研究の方法論1 |
| 3 | 歴史学研究の方法論2 |
| 4 | 歴史学研究の方法論3 |
| 5 | 研究報告 |
| 6 | 研究報告 |
| 7 | 研究報告 |
| 8 | 研究報告 |
| 9 | 研究報告 |
| 10 | 研究報告 |
| 11 | 研究報告 |
| 12 | 研究報告 |
| 13 | 研究報告 |
| 14 | 研究報告 |
| 15 | 小括 |
| 16 | 史資料調査の方法1 |
| 17 | 史資料調査の方法2 |
| 18 | 史資料調査の方法3 |
| 19 | 研究報告 |
| 20 | 研究報告 |
| 21 | 研究報告 |
| 22 | 研究報告 |
| 23 | 研究報告 |
| 24 | 研究報告 |
| 25 | 研究報告 |
| 26 | 研究報告 |
| 27 | 研究報告 |
| 28 | 研究報告 |
| 29 | 研究報告 |
| 30 | 小括 |
| その他 | |
|---|---|
| 成績評価の方法及び基準 | 平常点(100%) |
| オフィスアワー | 以下のいずれかでおこなう。 1 授業終了時に授業教室 2 アポイントの上で個人研究室 |